dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

通勤、帰宅ラッシュのバスにベビーカーが乗っていて迷惑思うのは心が狭いでしょうか
すごく場所をとるし、入口近くに座っていたので乗れないし、通れない人が多くいました 人が乗れなくなるほどの満員バスだったので迷惑と思ってしまいました

A 回答 (10件)

迷惑だなぁと思う人を『心が狭い』と言う連中のせいで実は問題が大きくなる。


車椅子もそうだけど、お互いに気を遣う事が大事なのに当然の権利だと気を遣わない連中が多くなった。
もちろんあからさまに『邪魔だ』と声や態度に出すヤツはクズだけど、『仕方ないでしょ』と気を遣わない連中も同じ。
キモい偽善者たちのせいで問題が大きくなったと言える。
    • good
    • 5

貴方がその立場になったとき


敬老のカートをもって混んでいるバスに乗り込まないようにしたらいいだけです。
嫌がられる人間になりたくないでしょう
    • good
    • 1

迷惑だと思うのは当然です。


『ベビーカーなんだから…』と言っている人が居ますけど、時間帯を考えて利用いただきたいですね。
まぁ、キレイゴトが好きな人が多いですから、世の中的には「ベビーカーは迷惑だと思ってはいけないよ」というのが正解ですね。
    • good
    • 1

ベビーカーが乗るのは構わないけど、入口近くで通れなくするのは迷惑ですね。

    • good
    • 2

連日、観光客がバスに押し寄せて満員の京都のバスよりマシだと思いますよw

    • good
    • 0

心が狭い。

    • good
    • 1

迷惑だろうね、仕方ないと思うしかない。


全員がベビーカー連れじゃないでしょ。
その一台が無いだけで満員が解消される訳でもない。
人は助け合いなんですよ。
    • good
    • 0

心が狭いです。

赤ちゃんや赤ちゃんをそだてる母親をみんなで協力して後押ししようという気持ちが必要です。
    • good
    • 1

というよりも、


満員バスにベビーカーを持ち込む人の図々しさ、
それを許すバス運転手、
この気遣いの無さに驚きます。
    • good
    • 1

デブは迷惑?人より場所取るし、暑苦しいし。


スーツケースを持っている人は迷惑?。場所取るしね。

結論 心が狭い。 自分中心的な考え。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A