14歳の自分に衝撃の事実を告げてください

不安障害で自転車に乗れない

私は3年前の夏頃から急に日常生活で不安を感じることが多くなり、その年の冬から不安障害で心療内科に通院しています。
職場へは朝パートさんなど多くいるので送迎バスに乗って、帰りは歩きで帰っています。
今日仕事が終わるのが遅くなり、たまたま上司の方と会った際、帰りはどうするのか聞かれたため歩いて帰ることを伝えると、上司の方に帰りのバスをわざわざ出していただくことになりました。私1人のために申し訳ないと思いながらも時間が遅かったのでありがたいなと思いました。 
ですが、今から繁忙期に入り今後も遅い時間に帰ることになると思いますが、その度にバスを出していただくのは申し訳ない(今の部署で歩きで会社に来ているのは私ぐらいなので)という気持ちがありますし、万が一私を送っていったことで上司の方が事故に遭ったらどうしようと怖くなります。
自転車通勤にすればその方に迷惑をかけることもなく良いとは思うのですが、私は自転車を漕ぐ時に車などに当てるかもという不安がとても強く、それが原因で3年前から自転車に乗れなくなりました。
ですが今日のことがあり自分の個人的な不安のせいで人に迷惑をかける訳にはいかないと思い直し、今不安を抱えながらも自転車に乗るべきかとても葛藤しています。
不安障害になってしまった自分が情けなく、ですがおそらく自転車に乗ると通勤中自転車を漕いでいる時に車を傷つけたかも、会社の駐輪場に行くまでに会社の方の車を傷つけたかもとか多分不安で仕事どころじゃなくなってしまうと思います…
今後私はどうしていくべきでしょうか。本当に情けないです。不安を押し殺してでも自転車通勤に切り替えるべきでしょうか。

A 回答 (3件)

あなたは不安感に負けているから、もっと不安感が強くなってしまうんだよ。


考えてばかりいると、脳が暴走してとんでもない不安感を作り出す。
起きてもいないことを起きているかのように考えてしまう。
大事なことは、現実に触れること。
考えてばかりいないで、自転車を運転して自分の目で何が起きているのか、を
確認すること。
不安感が強い人は、現実に触れないで、考えてばかりいる。
不安障害を治すためにも、自転車がいい。
そして、現実に触れること。
詳しくは、森田療法というのを調べてごらん。
同じようなことが書いてあるから。
    • good
    • 0

不安障害の経験者として感じたことを書かせて頂きます。



あなたは、自転車を漕ぐ時に車などに当てるかもという不安が強く、3年前から自転車に乗れないとのことですが、これは加害恐怖と言わているものではないかと思います。
また、不安を押し殺してでも自転車通勤に切り替えるべきでしょうかとのことですが、ただ闇雲に、この方向で頑張ってもなかなか上手くはいかないと思います。
しかし、もし、あなたが心配性や完璧主義、負けず嫌いといった神経質性格の特徴を持っているのであれば、森田療法の考えに沿って頑張るようにしていくと上手くいく可能性が高くなると思います。


以下のページも参考になると思います。
https://www.mtsinri.com/mt2-92.html
https://www.mental-health.org/morita.html
    • good
    • 0

走っていけば?



>自転車を漕ぐ時に車などに当てるかもという不安がとても強く
自転車どうのこうのの問題じゃないでしょ。
自転車やめても、外に出たら、何かにぶつかったり、ぶつかられたり、
っていう不安があるんでしょ。

外に出ること自体が無理って話しじゃんか。
自転車のせいにしても意味ない。

>不安を押し殺してでも自転車通勤に切り替えるべきでしょうか。
どっちが大事か?だよ。
不安を押し殺してでも、仕事にいくほうが大事なのか?
それで精神がさらにおかしくなるほうが嫌なら、仕事をやめるか?
そういう選択でしょ。
自転車やめりゃ済む話しなら、
タクシーででも通勤すりゃいい話。

お前にとって、何が大事なんだ?
そこを考えろよ。
全部や、都合のいいところだけつまみぐいなんて、
できねーんだよ。
じゃあ、優先順位を決めて、これは絶対守りたい、
捨てたくないってものはなんだ?

それを基準に、どうするか?を考えて、決めろ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報