
No.5
- 回答日時:
こんばんは。
北陸新幹線開通で廃止となってしまいましたが、越後湯沢駅⇔金沢駅を「ほくほく線」経由で結んでいた「特急はくたか」は、高速対応構造だったほくほく線内は時速160キロで運転していました。
また、新幹線対応の路盤やトンネルを作り、1,067mm軌間を敷設する事で在来線の直通運転と高速化を両立させる「スーパー特急方式」では、最高速度200キロを想定しています。
「スーパー特急方式」は、
▪ほくほく線
▪軌間は1,435mmだが、趣旨が近似なのは京成スカイアクセス線
▪青函トンネル(最初から新幹線構造で建設されたが、建設当時は新幹線が青森まで伸びていなかったので、在来線として使用していた)
こういう例があります。
世界的には「中速鉄道」とされるジャンルです。
世界規模で鉄道整備を見ると、速度は確かに速いけど建設費用が高額でランニングコストが掛かる「高速鉄道」より、
最高速度は200キロ程度に抑えられているが、ランニングコストが抑えられる「中速鉄道」の方が求められています。
速度がとか、軌間幅がとか、いまトレンドでは無いです。
視点がアナクロです。
この回答へのお礼
お礼日時:2024/03/04 23:08
それは、特別区間の話です。鉄道建設にそこまではできないのが普通だから、普通の区間でいかに快適に高スピードで走行できるかが大事なのです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
至急お願いします。 現在東海道...
-
みどりの窓口について 特急を利...
-
名古屋駅から東京駅まで 特急券...
-
JR以外の料金が必要な特急って...
-
私鉄の特急料金は安いのに、な...
-
特急くろしおは天王寺駅~和歌...
-
鉄道に詳しい方にお聞きしたい...
-
地方の特急列車は止まり過ぎだ...
-
東武特急改善されますか?
-
西武線でお聞きします 西武新宿...
-
特急しなの、と特急やくも、は...
-
なぜ小田急特急は、連接車をや...
-
平日新宿行の朝9時台って京王...
-
普通や快速が遅延し、乗り換え...
-
京浜急行の快速特急って特急よ...
-
わからない切符、乗換 JR難波→J...
-
特急料金を払わずに乗っても怒...
-
えきねっとの事前受付をした際...
-
特急草津四万は将来残りますか?
-
長野から栄にいく方法は。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
名古屋駅から東京駅まで 特急券...
-
みどりの窓口について 特急を利...
-
特急しなの、と特急やくも、は...
-
至急お願いします。 現在東海道...
-
【JR北海道】ワンマン電車の乗...
-
特急くろしおは天王寺駅~和歌...
-
えきねっとの事前受付をした際...
-
私鉄の特急料金は安いのに、な...
-
特急料金を払わずに乗っても怒...
-
西武線でお聞きします 西武新宿...
-
京浜急行の快速特急って特急よ...
-
品川駅から成田山新勝寺に 電車...
-
東武特急改善されますか?
-
鉄道に詳しい方にお聞きしたい...
-
なぜ小田急特急は、連接車をや...
-
特急草津四万は将来残りますか?
-
セルフの指定席券売機をなぜ増...
-
わからない切符、乗換 JR難波→J...
-
長野から栄にいく方法は。
-
南海電車のラピートの特急券だ...
おすすめ情報