

至急相談したくて、新社会人と共に初めての一人暮らしを始めたのですが出来るだけ節約して生活したくて、知らない土地で暮らし始めたので土地勘もわからないし、安いスーパーなどを探し続けていて、毎回購入する金額がどれだけ安いのかとわからないし、適当にこれくらいだったら安いだろうなぁくらいの感覚で、もっとしっかりと毎月の食費の予算を決め、食材を買うたびにもどれくらい使ったのかも把握したいんです。
毎回のレシートをメモしとけばいいんですかね。
そもそも外食は一切しなく、出来るだけ自炊はしていますが、月1万5千って可能でしょうか?
どうゆう買い方すれば良いんでしょうか。
アドバイス頂きたいです!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
お米の精米所ってゴキブリ多い...
-
バケツで育てた稲を脱穀して食...
-
東京都豊島区から1番近い無人...
-
お米精米機について詳しい方の...
-
落ちた玄米は精米したら汚れが...
-
鉱業は,第一次産業ではないで...
-
偏差値について
-
量販店と小売店
-
読み方教えてください
-
どんな人物か教えてください!
-
産業用のUSBハブについて
-
三井財閥
-
このお城の名前教えて下さいm(....
-
20世紀は石油産業が発展したか...
-
インドで急成長したのは、ICT産...
-
四元豚って知ってますか?
-
一次産業,2次産業,3次産業...
-
産業の違い
-
IME2007の誤変換動作停止の解決...
-
自由の女神が一方の手に持って...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報