dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんばんは、高校2年生の男です。
僕は、去年、自分がしたことで性格を見直そうかと
思いました。ます僕には昔気になっていた高校で
出会ったMさんと言う女の子がいましたが、一人の
クラスメイトの策略によりMさんと関わりが切れることになりました。(本当なら、僕と中学の同期で
仲良かった女子友達のHさんを紹介する予定でした)

ここからが僕のクズエピソードが始まるのですが
陥れてきた奴に危機感を与えるためにMさんに関わりを切られてから、僕が自○を考えている。と言う話を一人の知り合いのMさんと同じ中学だった子に
言い、それだけでは留まらず、他4人の初対面の
Mさんと同中だった人に事情を説明しました。
あと、Hさんと同じ高校で同じ部活の子にも説明しました。。結果、Mさんと同中だった4人のうち2人から
話した後にフォローを切られましたが、残りの2人と
Hさんの高校の友達は未だに話してます。
自分は何かされると、「色んな所に言って大事(おおごと)にしようとする悪癖」があります。
ですが、「もうMさんにバレるとまずい、たまたま会った3人がいい人たちでよかった。」と思い
悪癖を治そうと思いました。。
過去に僕の行動取った行動は端から見れば問題アリですか??

A 回答 (4件)

問題しかない

    • good
    • 0

大問題ですね。



そもそも自殺なんて言われてもって感じですし
ただのやばいやつにしか思われないです普通なら

今後もその感じならあなたの周りに誰もいなくなるのでなおしたほうがいいですね
    • good
    • 0

問題というか、多分聞いている人達の感情を代弁するなら



『あいたたたたた.....』とか、『あちゃー..,』って感じでしょうか。そのうち共感性羞恥が強い子がフォロー外したんでしょうね。
悪癖もほどほどにしないとタダの痛い人になります。

もう来年成人なんですからしっかりしましょう。
    • good
    • 0

はい。

問題です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!