dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

親からの仕送りについて。
私は一人息子で母親は50歳、年収1000万超えるかなり女性でも稼いでる方です。

私は京都出身で今年から社会人になり東京で一人暮らししてるのですが母親とはすごく仲が良く学生時代もかなり金銭的に援助してもらい助けてもらいました。
2人で飯や送り迎えもよくしたりと友達くらい仲がいいです。
登山やシュノーケルが母親は趣味で私もアウトドアでずっと格闘技をやってたりしたのでお互い体を動かすことが好きでたまに一緒に登山したりもします。

本題なのですが東京は家賃が高いので半分支払ってもらってます。(家賃補助は今の会社が36000円しか出ないです)
母親はよくサルサやキゾンバのパーティをしに週3.4回大阪や京都で踊ってるのですが、東京のパーティーはレベルが違うからあんたが住むんやったら、もっと行きたいから家賃半分出してあげる代わりに私が行った時泊まれるように2LDKで契約して。と言われて今の家賃12万近くのマンションに住んでいます。

私は手取り18万程です。
正直会社の人や周りの友達には脛齧りと思われそうで言えません。ただすごい助かってるのも事実で甘えてはいますが、そう言ってくれてるのでこれも言い方悪いですが親ガチャラッキーとして受け止めています。
東京で彼女できましたが、このことは言ってません。祖父が物件持ってたとはぐらかしてます

皆さんどう思われますか?またこのまま援助を受けていて社会人としていいと思いますか?
お聞かせください

A 回答 (17件中1~10件)

そんなに考え込まなくても良いですよ。


家が裕福だと言うことを伝えれば終わりです。
私の周りにも1000万する車を買って貰った後輩いるけどいいなーと思う位でそのくらいの感情しか持ちませんよ。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ありがとうございます、とてもわかりやすく率直な意見ありがとうございます♪

お礼日時:2024/05/25 01:40

どうせ、やがては、相続の機会もあります。

今、生前贈与の感覚で、援助してもらっていれば、減税にもなるかと思います。ですから気になさらないことかと思います。
まぁ、公務員とか教員とかの管理職なら、係長・副校長クラスでも、多くは年収1,000万円は、超えますから、普通かもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

一応大手会社員です。
みなさんすごいですね…自分も1000万稼げるように色々考えて必死で頑張ります

お礼日時:2024/05/27 01:39

質問者さんは、女運に恵まれていますね。


離れて暮らす息子に恋人ができるっていうと、母親が介入したり、それをみてマザコン扱いされたりとあるのですよ。
あと、社会人になったら自立しろとかの圧もあります。
親からすると、先祖からの資産や自分が稼いだものは、税金ではなく、血をわけた我が子にあげたいものでして。

お母さん、彼女さんと仲良くやってください。
    • good
    • 0

ニートです。

先にお伝えしときます。
いいでしょう。恩恵を受ける権利があるでしょう。
私も受けてますので毎日感謝しております。
仏壇に向かって亡くなった父親と兄(二人兄弟です)に一日何回も手を合わせます。危ない目、ヒヤリハットの歳は床に額をつけて礼を述べます。(祖父祖母にも)
母親は認知症で介護施設に入居しております。要介護5になります。会話にならない状態です。誰かもわからない状態です。
今現在無職で15年位過ぎます。ですが一応お伝えしておきたいのですが専門学校卒業後20年ほど働いておりました。ただバブル崩壊、持病悪化、再手術、リーマンショックで転職を繰り返しアルバイトも困難になってしまいました。言い訳になりますが。
親にはかなり援助してもらったます。
と言うか生かされてます。
なのでりるりraxさんに
社会人としていけない、
とはとても言えません。
むしろいずれお母様から譲り受けるのですから(失礼)
必要な時に効率的に享受していいのではないでしょうか。
私も享受しておりますが
日常、繊細さと謙虚さを忘れないように心掛けております。
    • good
    • 0

親族がもっている物件に住んでいる。


母親がたまにきて仕事をするから とでもいっておきましょう。
彼女がたまに泊まる分にはいいけど、半同棲とかしないように。
母親と彼女 どちらの女も不快にさせます。
その家の所有者は母親にあるとしておき、一部屋の方には彼女には踏み入らせないこと。
母親が来る時には、彼女に来させない。
そういう状況にしておいた方が、彼女も納得できます。
だから、彼女の私物をおかせない。
女は慣れると図々しくなり、なんでも置くようになりますよ。
母親からすると、おもしろくありません。

行動的なお母さんは、まだまだ働くし、稼ぐし、遊ぶこともするでしょう。
東京にマンションがあるという状況は、大変楽しいでしょう。
ホテル代で2万くらいかかってきますから、家賃12万円なんて安いものです。

彼女と一緒に暮らしたいと思うなら、その家に住まうのではなく、その時こそ、自分たちの力で家を借りるなり、買うなりしましょう。

それだけ稼ぐ人だと、マンションの一部屋くらい東京で買ってもいいかもね。
駅近ならすぐに売れるでしょうし。
そして、自分の老後に充分な資金を残しつつも、財産分与を考える必要もあるので、徐々に生前贈与していきます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても参考になる回答ありがとうございます!
一応もう一部屋は誰かが泊まりに来たようとして母がたまに来ることも彼女は知っていますし了承済みです。母は彼女と半同棲するなら全然部屋使ってくれて構わない、彼女がいない時教えてくれたら東京に来るのはその時に行くと合わせてくれています。

同棲するのであればお互いで分担し新しい場所で決めようと思っています!
とてもわかりやすい回答ありがとうございます

お礼日時:2024/05/26 15:55

ハッキリ言って新人で12万の物件は異質です。

4〜5万のワンルームで十分です。母親が来た時だけ近所のホテルてツインルームでも予約すれば良いだけかと。

また余談ですが質問は端的に。

『母は年収一千万で、私は手取り18万で都内で一人暮らし家賃12万なので今も仕送りをしてもらってます。どう思われますか?』

で十分ではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

色々と背景を描くことで回答が変わってきます。
背景を書いたことによって上の回答の方なんかはすごく丁寧にわかりやすく的を得た回答してくれてますよ

お礼日時:2024/05/26 15:56

もっと無心しろ


論点は国税との戦い
その一点のみ
    • good
    • 1
この回答へのお礼

国税との戦いその一点のみ。笑いましたw
間違いないですねありがとうございます

お礼日時:2024/05/25 13:49

ははは?

    • good
    • 0

周りや他人の目を気にすることではないです



あなたとお母さんがよければそれでいい話

私の親は団塊の世代ですけど 私も自立していて家庭もあるのに 年50万ほど振り込んでくれます

私は結構 悲惨な世代で親はいい思いをした世代 なので、親の世代のせいで私たち世代はこうなっているという部分もあるので、正直お金はもらって当然と思っています

とてもありがたいですけど申し訳ないとも思わないし 後ろめたい気持ちも 1ミリも思いません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すごいですね50はw
まぁ親のせいというか日本や時代のせいだと思いますが本当ありがたいですよね。
自分も後ろめたい気持ちはなく感謝しかないのでしっかりと立派な息子と思われるよう家庭を持ち頑張りたいと思います

お礼日時:2024/05/25 13:49

いいじゃないですか。


ただ彼女から見るとお金のことよりマザコンに見えるかもですね。
そっちの方が嫌かもしれない。
マザコンだと思われない言い訳考えたらどうですか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

自分もマザコンに思われるのは嫌なので勿論そうします

お礼日時:2024/05/25 13:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A