dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

PC USBA ⇔ USB変換コネクタ ⇔ USBCーイヤホン端子 ⇔ イヤホン 

このように繋ぎ、イヤホンから音が出ません。
繋ぎ方は変えず、音の出る方法を教えて下さい。

A 回答 (3件)

>繋ぎ方は変えず、音の出る方法を教えて下さい。


不可能です
理由:PC USBAはデジタル信号、イヤホンはアナログ信号だが、途中の変換コネクタにDA変換器(DAC)が無い

解決案:途中にDA変換器を挿入する

おまけ:USBCのオーディオには2種類ある
https://www.phileweb.com/review/column/201904/25 …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2024/05/25 12:18

PC は、起動していますか?


ミュート解除しましょう。
USB端子の接触不良かも。
繋ぎ変えてみる。別のUSB端子で試してみる。
端子の抜き差しを何回かしてみる。
別のイヤホンを試してみる。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

PC は、起動しています

ミュート解除済

お礼日時:2024/05/25 08:24

スピーカーの出力先をイヤホンにしていますか?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

はい

お礼日時:2024/05/25 08:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A