dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

電車に乗る時は目つきを鋭くしてちょっとヤバいやつくらいに思われた方がストレスは少なくなりそうですよね?

A 回答 (6件)

随分以前の事です。



京王線で府中から新宿に向かっている時です。
電車は結構混んでいたのですが有る部分だけ
ポッコリとガラガラなんです。

そのロングシートの端っこにはヘビメタの
ピンクと金・銀の複数の自由の女神の【角】
みたいな髪型のあんちゃんが座っていました。

オマケに徹マン明け?でしょうか??爆睡中で
今にも崩れそうなんです。。
私は心配になって声を掛けました。

『大丈夫ですか?』
目覚めたヘビメタ青年(多分?)は
『ご親切にありがとうございます』
普通の人でした。

貴方もこのヘビメタ青年の風体をご参考にされたら
混んでる電車でも絶対座れますよ!
そして、多分誰からも声をかけられませんよ!!
    • good
    • 0

現状どんなストレスがあるんですか?


そこからまずわからない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

女だからぶつかられる、寄ってこられる、靴踏まれるなど

お礼日時:2024/05/26 17:39

どうしてなのか全く理解できません



周りは敵という発想が分かりません

目つきを鋭くして周りは敵と思っている方がすごくストレスたまりそうです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

電車に乗り合わせる赤の他人はほぼ全て敵です。女とみたら舐めてかかってやがる。

お礼日時:2024/05/26 17:41

人生全てにおいて目つきを鋭くやばい態勢は良くないです

    • good
    • 0
この回答へのお礼

電車の中だけです

お礼日時:2024/05/26 17:42

それは「ヤンキー」の論理です。



逆に、ある種の人たちが対抗してくる可能性があります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

男はいいですが、女=舐めてもいい存在となりますからね。

お礼日時:2024/05/26 17:42

違うんじゃない?


ストレス発散の方法を間違ってるよ。
目つき云々なんて、今まで以上に変質者と思われるのが関の山。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

電車で立っていたらやたら背の高い爺さんが何故かこちらを向いて立っている→そしてこちらを見ている→私が睨みつける→私の靴を踏んで降りていった
ということがありました。

お礼日時:2024/05/26 17:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A