
No.6
- 回答日時:
秋の自民党総裁選選挙に立候補する予定だからです
小石河陽子などと名前が上がっています
ネガティブキャンペーンが始まっているということです
「出る釘は、早めに叩く」自民党の党是です
No.5
- 回答日時:
No.1です。
> 質問投稿前に検索しましたが見つけられませんでした。
ならば、ネットにはそんな情報は無い、という事です。
あなたが入手した情報元に確認するしかないでしょう。
No.3
- 回答日時:
中国の習近平国家主席の国賓来日に関する発言や、防衛庁長官時代の行動や、歴史認識に関する発言など、中国は攻めてこないという弱腰防衛論や、日本が戦争責任と正面から向き合ってこなかったことが多くの問題の根源だ、などの他国尊重主義であり弱腰外交が「中国より」「韓国より」というレッテルに発展しています。
要するに、みんな仲良ーくすれば敵対心なんか存在しないよって
専守防衛は行うが、なにも核の抑止までに頼らずともと異論を持ち
アメリカべったりでなく中国や韓国とも仲良ーくしょうの会会長です。
>アメリカべったりでなく中国や韓国とも仲良ーくしょうの会会長です。
日本は独立国です。アメリカべったりでないことは評価すべきでは。
回答ありがとうございました。
石破氏、中国禁輸「絶対許せない」 WTO提訴求める
石破茂元農水相は5日、東京電力福島第1原発処理水放出を受けた中国による日本の水産物禁輸を巡り「絶対許せない話だ。科学的根拠に基づかないのが駄目だ」と批判した。自民党本部で開いた会合で語った。個人的な意見とした上で「世界貿易機関(WTO)へ提訴した方がいい」と述べた。
https://www.sankei.com/article/20231005-DAIC7RWA …
石破氏、軍事機能除外している海保法の改正主張 中国海警法施行で
自民党の石破茂元幹事長は19日付のブログで、中国の海上警備を担う海警局(海警)に武器使用の権限を定めた海警法施行を受け、海上保安庁に「領海警備的」な任務を与えるため、海保は軍隊的機能を営まないとする海上保安庁法の25条改正の必要性に言及した。
https://www.sankei.com/article/20210220-2R5KPJZU …
石破氏「物事の考え方違う」 香港情勢で中国批判
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO61115300T00 …
No.1
- 回答日時:
中国を敵視ではなく、(経済面での)協力体制を、
という考えをそのように評されたのです。
「戦争ができる国ニッポン」を目指す自民党政権は、
中国の軍事的脅威を煽って、
防衛費倍増で米国からの武器購入とその利権づくりを進めています。
石破氏の発言はこの方針を妨げるので、
「中国より」と危険分子扱いして、
国民の支持を落として、排除しようとしているのです。
> リンクを貼っていただくと
ご自身でネット検索をすれば済むことです。
それよりも、その情報元の入手先を見れば書かれているはずです。
ご回答ありがとうございます。
>「中国より」と危険分子扱いして
いわゆる情報操作というやつですかね。
>ご自身でネット検索をすれば済むことです。
質問投稿前に検索しましたが見つけられませんでした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 少し前まで石破茂は総理大臣にはなれないと言われてましたが 石破はなにもしてないうちに自民党の他の派閥 9 2023/12/20 20:21
- ニュース・時事トーク 統一教会は日本人から金を巻き上げる集団なのか? 5 2022/08/02 11:11
- 戦争・テロ・デモ 2022年10月中国は台湾への軍事作戦を実施するか・・・!? 3 2022/08/19 16:51
- その他(ニュース・時事問題) 次の自民党総裁(または 首相)に小泉進次郎氏が選ばれると、どのようなことが期待できますか? 5 2024/02/19 18:48
- 政治 防衛増税は国民に信を問うに値しますね? 4 2022/12/13 15:24
- 行政学 質問です政治の。 2 2022/11/27 23:18
- 政治 河野一郎宅を右翼に放火された事がありましたが、なぜ河野一郎は自民党なのに右翼は放火したのでしょうか? 3 2023/09/26 16:57
- その他(ニュース・時事問題) 「朗報」、それとも「悪夢」? 次の首相にふさわしい人として自民支持層は小泉進次郎氏をあげているとか 3 2023/10/16 21:02
- 会社・職場 愛子天皇推しは共産党員ですが…… 15 2024/02/21 18:29
- パチンコ・スロット トータルで負けているパチンカー・パチンカスは北朝鮮・金一族による独裁体制を支えていたり 2 2022/11/23 20:40
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
-
ピンとくる人とこない人の違いは?直感を鍛える方法を心理コンサルタントに聞いた!
根拠はないがなんとなくそう感じる……。そんな「直感がした」という経験がある人は少なくないだろう。ただ直感は目には見えず、具体的な説明が難しいこともあるため、その正体は理解しにくい。「教えて!goo」にも「...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
憲法第九条改正
-
品質管理と第二次世界大戦
-
神風特攻隊は犬死にですか??
-
靖国神社についての質問です。 ...
-
戦争は何故してはいけないので...
-
日中戦争や太平洋戦争って日本...
-
現在継続中の戦争、紛争はある?
-
相続税が無くなると日本は戦争...
-
日本は戦争に向かっているでし...
-
日本が中国に侵略されることは...
-
何故、国民の多くは、自民党なの?
-
終戦記念日について・・
-
反日って何
-
有色人種で初めて
-
個人的に、憲法改正案を考えて...
-
【中国がミサイルを日本に打ち...
-
戦争が起こったとしたときの影響
-
過去の大戦で、日本やドイツの...
-
北京五輪、日本は外交的ボイコット
-
日本の人口に比べて、外国にル...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
『戦争と庶民』という戦時中の...
-
ヨーロッパの主要の国々ってす...
-
空爆と爆撃の違いってなんですか。
-
アメリカの民主党と共和党の違...
-
非戦と不戦の違いは?
-
戦争は何故してはいけないので...
-
杉を大量に植えたのはいつ頃な...
-
阿南陸相は自決の直前に、なぜ...
-
中国が軍事力を拡大しているの...
-
私は平成6年(1994年)生まれの28...
-
神風特攻隊は犬死にですか??
-
家族と政治の話をしたくありま...
-
国旗に文字を書くのは日本だけ??
-
グリーン・ニューディールはす...
-
日本の政治って腐敗してますよ...
-
世界の敵は日本なんですか
-
男性が消滅すれば、戦争や犯罪...
-
ウクライナが負けた場合今後ど...
-
日本は本当に中国に勝てるので...
-
マスメディアの発言の中にある...
おすすめ情報