No.4ベストアンサー
- 回答日時:
元、業界人です。
フラワー装飾技能士1級を所持してます。指導資格もあります。花屋で働きたいと言う事ですが、将来は独立を視野に入れてますか?単純に働きたいなら、特別資格はいりません。ただ、色合わせ等のセンスが必要です。それから、指先が器用な事。花屋もいくつかのタイプに分かれます。駅やスーパーの花屋はたいして技術を必要としません。1週間も練習したら、誰でも制作できる程度の花束やアレンジしかやりません。昔からある老舗の花屋は難しい点があります。特に活け花の各流派を扱ってる花屋は覚える事がたくさんあります。そのかわり、そう言う花屋で仕事を覚えたら、どこの花屋でも大丈夫です。技能士について簡単に3級~1級があります。いずれも花屋での経験が必要です。自分が取得した時は3級の設定はありませんでした。2級は経験5年以上、1級は10年以上で学科と実施試験があります。いずれも、ワイヤリングの技術が必要です。働きながら、教室に通うと良いと思います。教室はNFDの公認の先生が指導してくれる教室が良いです。尚、技能士の管轄省庁は厚生労働省で、NFDの指導員の管轄省庁は文部科学省になります。詳しい回答ありがとうございます。
独立は考えていません。単純に働きたいので、資格はなくても大丈夫そうですね
生け花は意外です、奥が深そうですね。
技能士は、フラワー装飾技能士ですよね。経験がないから、受験資格はないけど、もし就職できて技術的なものを身に着けたいとおもったら挑戦してみようかなと思います。
NFDも調べました。結構スクール料や年会費などかかりそうな感じですけど、いろんなスクールがある中で、NFDの先生がいい、という理由はありますか?よかったら、理由を教えてください。
No.5
- 回答日時:
NFDの指導資格を持った先生が技能検定の合否の決定権を持ってます。
花屋によっては取り扱う花の種類も多数あり、全て覚える必要があります。1流と言われる花屋の場合、名前だけじゃなく、その種類、品種名も頭に入れなければなりません。つまり赤いバラでは通用しません。その品種名を覚える事です。と言う事で気楽に勤務出来そうな花屋を選んでください。気楽に勤務できそうな花屋、、、わかりました!
NFDの先生が、フラワー装飾技能士の審査をされるということですよね。覚えておきます。
いろいろ教えていただいて、ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
運動会は要らないと思います。...
-
修学旅行に行かない場合、学校...
-
なぜゲームは10時間できるのに...
-
103万とか130万の年収の壁が200...
-
就職するなら日産かマツダか?
-
1÷1.25=0.8ですがなぜそうなる...
-
大学にスクールカーストはあり...
-
英検2級 数検2級 簿記2級 ITパ...
-
高校までの校則に有る私服でも...
-
生徒は校則守りなさいというの...
-
端数は繰り上げにしておいてと...
-
子供が勉強する場所として学校...
-
IQテストです。 今日友達と解い...
-
否定的中傷はやめてください。 ...
-
一般的に学歴として価値がある...
-
計算方法を教えてください
-
低学歴か低学歴じゃないかの決...
-
修学旅行 移動教室 遠足
-
私の所属している部活は、 部T...
-
二宮金次郎の像が、学校からな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
計算方法を教えてください
-
中学校以上、大学院以下の学校...
-
なぜゲームは10時間できるのに...
-
今の時代、教師や部活の監督は...
-
就職するなら日産かマツダか?
-
今の時代で小学校で全校生徒101...
-
修学旅行に行かない場合、学校...
-
受験の戦略ですが
-
通知表は先生の気分に左右され...
-
なぜ通信制高校はスクーリング...
-
運動会は要らないと思います。...
-
1÷1.25=0.8ですがなぜそうなる...
-
低学歴か低学歴じゃないかの決...
-
高校までの校則に有る私服でも...
-
点線までのような質問に、どう...
-
二宮金次郎の像が、学校からな...
-
この計算はカッコの中の掛け算...
-
国語の読解力とは何を求めてい...
-
修学旅行 移動教室 遠足
-
知能犯は頭がいいですか?
おすすめ情報