dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

中国の方ってマナーが悪いなど印象が良くないことが多いですが、実際中国の悪いなと言われる人の割合ってどれ位なんでしょうか?
個人的な予想は人口が多いので必然的に良くない人も多いだけで他の国より凄く多いという考えではないです。
少子高齢化の影響もあり古い考えをもつ大人が多く目立っているだけと感じました。
というのも私は少しですが、ボランティアを通して中国の方と関わる機会が多いのですが、さほど悪い印象を受けた事がありません。若い方が多いというのもあると思うのですが実際にSNSでよく見る悪い行動をする方はどれくらいの割合だと思いますか?

質問者からの補足コメント

  • 質問や返信が日本語としておかしいですが汲み取って頂けると嬉しいです。すみません。

      補足日時:2024/05/25 18:14

A 回答 (8件)

マナーって国や地域で違うから比較が非常に難しいハズだけどどういう方法で比較してるのか

    • good
    • 0

10人中8人。

    • good
    • 0

中国人の上級国民は、留学やビジネスで世界に出て世界のマナーを知っていますから、酷い行いはしません。



問題は一般国民です。
近年、海外旅行できるだけの富を得た一般国民が世界へ出かけましたが、「中国の常識、世界の非常識」に気がつかないので、世界中で大ひんしゅくを買ったのです。

中国人は中華思想が貫徹されており、「自分たちが世界の中心」と考えています。

だから、中国の慣習やマナーが正しい、という意識なのです。

まあ、中国政府にも中国人観光客の振るまいが酷いという抗議が届いてきましたから、やむなく「郷に入れば郷に従え」という法律まで作ったのです。

で、観光業者などに周知徹底させて、中国人観光客のマナー向上に取り組んでいるのです。

日本もかつては、徒党を組んで股引姿で大声でホテル内を闊歩していたこともありましたから、キチンと学習していかないと良くはならないということですね。
    • good
    • 0

それは貴方がボランティアとして、彼らを応援してるからですよ。


タクドラとして接していた中国人は噓つきばかりです。
乗り逃げしようとする若い中国女など普通にいましたね。
中国の不動産王も日本のテレビ局の人と車内インタビューで乗せましたが.インサイダー取引の中華マフィアです。
中華白タクの元締めでもありました。
もう少し視野を広げてみたほうがいいですよ。
    • good
    • 1

簡単そうに言うけど、けっこう難しい質問かも。



日本の何倍の領土と人口に対して、質問者さんの身の周りの人間への印象や、ネットの数人の印象談だけで話をまとめようとしているのか…という。

私も、過去に接した海外の方々は、良い人の方が多かったですけど、それでも知らない事の方が多いとおもいます。

日本に興味を持って実際に住んでくれる人も居れば、日本って地球儀だとどこにあるの?と言う人も居るからです。

なので、あんまり話を広げずに、身の周りの話だけで納得をして済ませる方が現実的だと思いますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

よくSNSや両親が中国を馬鹿にしてる発言をよく聞くのでモヤモヤしてたのでどんな考えが多いのか気になり質問しました。回答者さんのいうとおり自分の考えを大事にしようと思います。

お礼日時:2024/05/25 18:12

正直なところ、そこまで日本人と中国人のマナーの差って無いですよ。


分母が大きいので、それに伴って図々しい奴や悪い行動をする奴の実数が多いのは間違いないでしょうけど、パーセンテージで見たらそこまで変わらないです。
    • good
    • 0

> …印象が良くないことが多いですが、


> さほど悪い印象を受けた事がありません。
相反する内容ですが…

国の社会環境が異なるので、その違和感は否めないでしょう。
    • good
    • 0

シチュエーションで細分化しないと何とも言えませんね。



殆どの日本人は 麺類はすするけど・・・
鼻水も。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A