No.10ベストアンサー
- 回答日時:
日本第一党
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC …
ただし、議席数 ゼロ。
外国人政策
移民受け容れ・外国人参政権を停止
入管特例法を廃止し、一部の外国人への優遇処置の撤廃
地方公務員の国籍条項見直し
外国人の国民健康保険への加入制限
外国人への生活保護支給廃止
掛け金を払わない外国人に支給されている福祉給付金の廃止
朝鮮総連を解散し、朝鮮学校への補助金支給に反対
国内の外国人や外国人団体による政治活動の制限
外国人留学生に対する奨学金及び、外国人技能実習生受け入れ企業に対する助成金の廃止
外国人の通名はカタカナ表記に統一し、マスコミの通名報道禁止

No.11
- 回答日時:
No.9
- 回答日時:
>アジア系移民を追い出してくれる政党はありますか?
無い。
なぜなら、追い出す名目が存在しないから。
そもそもどういう理由で追い出せるのか。犯罪を犯したのならばともかく、普通に生活している在日外国人を追い出す合理的な理由は無い。だから、どこの政党もそんなことを提唱しない。常識で考えれば分かる。www
ああ、でも「外国人を追い出せ!」という主張はしないまでも、移民を制限することを唱えている政党はある。以下のURLを参照のこと。
https://info.hr-party.jp/2021/11777/
今のところ議席はないようだが、応援してみればいいのではないでしょうか。
No.7
- 回答日時:
ありません
昨日もまた、外国人に参政権を付与した自治体が出てきました
日本人の平和ボケはすでに某国レベルですね
バカ、ばっか
馬鹿だらけ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
教えて!gooグレードポイントがdポイントに変わります!
dアカウント連携を行っていただくと、グレードに応じて「dポイント」が進呈されるようになります。
-
なぜ日本は年下をこき使う?
教育・文化
-
現在の日本の政治の良い点と悪い点を教えてください。
政治
-
日本人の外国人憎悪
倫理・人権
-
4
今テレビで、現金10万一括給付を 今年度中にすると岸田総理がいいましたが それって 生活困窮者? 1
公的扶助・生活保護
-
5
マスク義務化に何故しない?
メディア・マスコミ
-
6
なぜ日本人はネットでは中傷ばかり?
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
7
立憲民主党の原発ゼロ
政治
-
8
小室夫妻、離婚はできないのか?
その他(ニュース・時事問題)
-
9
じいさんが、マスクをしていない若いヤツに注意して逆ギれされて、ボコられて下半身麻痺に成り車イス生活に
事件・事故
-
10
韓国と日本とでは、どちらが民主主義国ですか?
政治
-
11
韓国は、どこ❔??
世界情勢
-
12
韓国が反日国家になってしまった理由は北朝鮮から派遣された工作員たちの事だ。?
世界情勢
-
13
在日韓国人のこの愛国心、日本人からみても褒めてあげたいですね?
世界情勢
-
14
外国人参政権に繋がり内政干渉可能性大で、日本の国家主権保持出来るのか?危険な東京都武蔵野市の住民投票
政治
-
15
中国人の蓮舫さんが日本で国会議員やってるのは何故ですか? 外人さんでも日本で、お金さえあれば国会議員
政治
-
16
テスト問題流出と偽計業務妨害
メディア・マスコミ
-
17
どうしても徴兵制にするなら 皇族や皇室の男から兵役に就かせるべきでしょうか?
政治
-
18
小室圭さんと眞子さまがアメリカで暮らす理由
メディア・マスコミ
-
19
日本で中国人、韓国人、ベトナム人を見たら犯罪者だと思った方が良さそうですか?
事件・事故
-
20
日本人が国の汚点を認めないのは・・・・・・
教育・文化
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
このカテゴリの人気Q&Aランキング
-
4
日本国民を不幸にした総理と言...
-
5
街宣右翼は、何のためにいるの...
-
6
安倍晋三が日本銀行は政府の子...
-
7
アジアの属国扱いが露骨になっ...
-
8
バイデンさん 見直しました。
-
9
安倍晋三が日本銀行は政府の子...
-
10
陽性率70%超、台湾人はコロ...
-
11
日本ってなんでこんなに人間が...
-
12
イギリス 正式名称
-
13
リニア新幹線開通の最大障壁川...
-
14
勤務先からの後援会入会依頼に...
-
15
林外相に批判噴出しているよう...
-
16
4630万円をアブク銭としてギャ...
-
17
会社ぐるみでの選挙応援
-
18
日米首脳会談でバイデン大統領...
-
19
どうして政治家は選挙が近くな...
-
20
歴史から過去を学ぶって言われ...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter