dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

死ぬほど音楽が好きで、スマホ以外でもアナログな感じで音楽を楽しもうかと考え、レコードプレーヤーかCDプレーヤーを買おうか悩んでいます。

そこでレコードプレーヤーもレコードも高く感じてしまい、CDを買ってCDプレーヤーで聴こうかと思うのですがそうゆう語っているのでしょうか?レコードを持ってる方からはCDプレーヤーで聴いてることはダサく思われたりするのでしょうか。

A 回答 (14件中1~10件)

レコードは、イメージ先行もありますが、音としてはデジタル音源のほうがはるかに良いものですよ。

MP3でもレコードより上と言えますw

でも、ヘッドフォンも良いですが、スピーカーで全身にあびる音というのは格別です。なので、もし金を掛けるとしたらスピーカーを第一候補に推しておきます。
スピーカーの音(ヘッドフォンもそうですが)は、それぞれの製品でびっくりするほど違う音を出してくれるのです。
同じ曲を聞いても、あーなんか音が鳴ってるな~というのと、心躍り体も動き出すような曲に聞こえたり、くらいの違いがあるのです。

音楽があふれかえっているような現代で、音楽好きの方というのは逆に非常に貴重であると思います。そのあなたの人生を1秒でも長く良いものにするために、なるだけ早く良い環境を手に入れて欲しいと思います♪

長々と要らないことを書きましたが、質問の回答としてはCDPのほうが良いと思います。レコードはやはり色々と面倒ですからw 個人的にはMP3やネット配信でも良いと思います。音質の本質は、データ量ではないのは明らかなのですw
    • good
    • 0

まず一つ言っておきたいのですが、「レコードプレーヤーだけ」では音は出ないし、「CDプレーヤーだけ」でも音は出ない。

音を出すにはアンプやスピーカー(あるいはヘッドフォン類)が必要。

ただスレ主氏は「プレーヤーだけで音が出る」と認識しているところを見ると、たぶんプレーヤーとアンプ・スピーカー部が一体となった安価で簡便な機器の購入を検討しているのでしょう。まあ、駆け出しの社会人であるスレ主氏に対して「アンプやスピーカーも単体で揃えて、立派なオーディシステムを導入した方が良いです」とは言えないけどね。若い頃は誰だって金回りは良くない。

以上の条件を勘案すれば、レコードプレーヤーだろうがCDプレーヤーだろうが、自分が手に入れやすいものを導入すれば良いってことに尽きると思う。

「アナログレコードとCDは、どちらが音が良いか」なんて話は、手練れの音楽オタクが嬉々として語りそうなネタだけど、神学論争に近いどうでもいい話なので気にする必要はありません。

ただし、音源メディアの価格を考えればCDの方がベター。昨今はアナログレコードの良さが見直されているけど、店頭に並んでいるレコード(新品)は、恐ろしく値段が高い。まあ、中古レコードを視野に入れればそんなに金はかからないけど、中古市場に自分が聴きたい(状態の良い)レコードがあるとは限らない。レコードってのは大きく傷が付いたり反ったりしたら、聴けませんから。

あと「ダサく思われたりするのか」云々は考える必要は無い。公序良俗に反しない限り、どんな趣味を持とうが個人の自由。ハッキリ言って、人から「ダサい」と言われて辞めてしまうような趣味は「趣味」のうちに入らないと思います。

ちなみに私はCDもアナログレコードもネット経由の音源も聴けるシステムを持っているけど、たとえ他人から「たかが音楽を聴くためだけに、カネかけて大仰な機器を買うなんてダサくね?」などと言われても一向に気にしない。
    • good
    • 0

>レコードを持ってる方からはCDプレーヤーで聴いてることはダサく思われたりするのでしょうか。



音楽やオーディオの趣味はそもそも自己満足の世界なので、自分がどう思うかが全てです。
他人からダサいと思われるかどうかが、なぜ気になるのでしょうか?
そんなもの気にする意味ないし、自分が好きだと思えるもので聴くのが1番です。
    • good
    • 0

CDとレコードでは、音が違いますよ。


そもそも、CDの良さもレコードの良さも分からないなら、オーディオマニアではないですよ。

友人でオーディオマニアがいたけども、レコード、CD、スーパーCD、MP3ってそれぞれ聞き分けていたよ。 基本的にCDが主で、レコードはほぼ聴かなかったみたいだが・・・
    • good
    • 0

自分はCDですね。

オーディオに拘るとキリがありませんし、大した差はないです。自己満足の世界です。音が良いとか悪いとかって感性です。YOSHIKIさんが凄いって言っても俺には大したことないって自信持って言えます。音楽ってそういうものです。惑わされないように。自分は自分と同じで、他人を気にしてまで生活しないでしょう。
    • good
    • 0

音楽好きです


CDでは聴きません
レコードで聴きません

好きな音楽はハイレゾ音源で買うようにしているのですが、ハイレゾ音源は媒体で販売していないのでCDで聴かないというだけです
(とはいえ、特典などもあるのでCDそのものを批判しているわけではないです)
スマホなどで聞くときはm4aなどに変換しなおして持ち歩いて聴いています
(ポタアンは重いので外出時に持ち歩かない)

>レコードを持ってる方からはCDプレーヤーで聴いてることはダサく思われたりするのでしょうか。
人の聴き方にケチをつける趣味はないので、特になんとも思いません
私は耳が悪いわけではないので、ある程度の音源でないと不満になります
なので、あえて言うなら不満ないのかなと思います
    • good
    • 0

訂正:パイオニアのLPサイズ -->テクニクスのLPサイズ

    • good
    • 0

No.1です。

追加です。

ネットで、「レコードプレーヤー CD 違い」をキーワードとして検索すると、
「CDとレコードの音質差について」
https://audiodesign.co.jp/column/cdp/Col-PlayCD2
という書き込みなどがあります。
これを見ると、「久しぶりに聞いて驚いたのですが、CDとレコードを聴き比べるとレコードの方がいい音がします。」
なんて書かれていますね。

私も、パイオニアのLPサイズ、レコードプレーヤーを持っているのですが、確かに、レコードのほうがCDよりも良い音がする気がします。
パイオニアのこのレコードプレーヤは、他のレコードプレーヤよりも操作が楽なのですけど、やっぱり、レコードに埃があると「プチッ」っていう音が時々入ってきます。
そんなノイズが入ることがないって点で、「CDのほうが良い音で聴ける」という評価もできます。

とはいえ、「アナログな感じで音楽を楽しむ」という目的であれば、レコードプレーヤーが使える機材をそろえるのがいいと思います。
なんか、レコード盤を扱うと、ジャケットから取り出すとき、クリーニング時など、ちょっと緊張感があって、それが面倒だけど、楽しい部分なのかもしれません。
    • good
    • 0

レコードプレーヤーもCDプレイヤーも高いアンプもスピーカーも


持っています。それで音質ですが、CDの方が良いに決まってます。
レコードがCDより優れていることなんか何も無いです。
なぜレコードが売れているか不思議。私がレコードプレーヤーを
持っているのはレコードを昔から沢山持っていたから。特にクラシック。
    • good
    • 0

レコードは、アナログ時代を象徴するメディアですから、レコード盤も本格的に鑑賞するなら、レコードプレーヤーとアンプ・スピーカー等にかなり費用が掛かります。

CD はデジタル音源なので、レコードとは基本的に異なるもので、その善し悪しには様々な議論があります。どちらを選ぶかは、殆ど好みの問題と言って良いでしょう。

最近は CD よりも音質的には劣っている mp3 (圧縮音源)で聴くことが多いですから、それに比べたらレコードにたいして CD がダサいと言うことは無いと思います。YouTube 等の音声は普通 mp3 でビットレート 128Kbps ですから、音質的にはあまり良くない訳ですから。

最近は下記のようなオールインワンのレコードプレイヤーもありますので、レコートさえ手に入れば何十万円・何百万円を掛けなくても鑑賞することは可能です。

http://amazon.co.jp/dp/B0BVQSTCKB ← ¥8,280 VOKSUN レトロ レコードプレーヤー USB録音可能 スピーカー内蔵 Bluetooth受信 RCA出力 AUX IN イヤホンポート 交換針1本贈り ハンドル付 33/45/78回転対応 日本語説明書 2年保障 ブラウン C210

下記は、それに加えて CD プレイヤーも内蔵しています。これなら、レコードと CD を両方鑑賞できますね。

http://amazon.co.jp/dp/B0757LZCC1 ← ¥13,264 山善(YAMAZEN) キュリオム マルチレコードプレーヤー リモコン付き (CD/レコード/カセットテープ/AM FMラジオ/USB/SD) MRP-M100CR(DB)

音質的には本格的なオーディオではないのでそれなりですが、外付けの PC スピーカで高音質なものや、高音質な Bluetooth でオーディオ装置に飛ばせば、納得できる音質で聴けると思います。どうでしょうか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A