dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

皆さん、スーパーマーケットは同じところに行きますか?
それともいろんなところにいきますか?
私は3か所くらいいろいろなところに行きます。

A 回答 (9件)

メインに利用して居るスーパーは有りますが、全てそこで賄える訳ではありませんので


幾つか使い分けています。
こっちのスーパーでは取り扱われていないがあっちのスーパーでは取り扱って居ると
言う商品も有りますからね。
それに同じ様な商品でも安い所で買いますし。
新聞折り込みチラシで比較しながら何処で買うか決めて居ます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
チラシは重要ですね。
私もメインは決まっていますが、他にも行きます。

お礼日時:2024/05/26 18:43

スーパーによって得意分野が違ったり、ここにしかない!って商品が置いてあるので、反対方向に行くの面倒だなーと思いつつ、スーパー6軒行ってます。


スーパー乱立地域だからかな…。
そう言えば、ドラッグストアも食品が充実してきてますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
スーパーマーケットがたくさんあっていいですね。
そう、ドラッグストアも充実していますよね。
楽しいですよね、お買い物。

お礼日時:2024/05/26 19:04

5つ位から曜日や気分でハシゴしたりします

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
ハシゴ楽しいですよね。

お礼日時:2024/05/26 18:48

同じ店舗の違う店に行ってます。

迷った時は100均があるこの店、ゆっくりと値引き品が欲しい時は薬局が2軒横にあるこの店、と使い分けています
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
面白いですね、参考になります。

お礼日時:2024/05/26 18:48

惣菜が充実している店、比較的狭く選びやすい店、品揃えが充実した店など・・・まぁ〜その日の気分で選びます。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
その日の気分大切ですね。

お礼日時:2024/05/26 18:47

近くに大きな規模のスーパーがあるので、そこ一択です。


割引セールや時間割引を狙い、ポイント増の日などを組み合わせて、
節約しながら、買い物をします。
多店の利用は、節約に気苦労をするだけ無駄、な感じです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
大きなスーパーマーケットですか、いいですね。
一か所もいいですね。

お礼日時:2024/05/26 18:44

自宅から半径2Km以内に7か所のスーパーがあって、いつも同じ5か所を週替りで行きます。


第1日曜日はA店、第2日曜日はB店…という感じです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
いろいろあって楽しいですね。
その店によって違うでしょうからね。

お礼日時:2024/05/26 18:42

だいたい同じことろですが


週二くらい別の店に行きます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
私もメインは決まっていますが別に行きます。

お礼日時:2024/05/26 18:18

私も3ヶ所くらいあります。


良く行くところは一つですが
同じところだといつも同じ物を買ってしまうので
たまに違う店に行きます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
たまに違う所に行くのはよいですよね、
気分転換になりますよね。

お礼日時:2024/05/26 18:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A