A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
それは、ダークマターなんてものは本当はないからだよw
もちろんダークエナジーなんてものも本当はないんだよw
天文学者が『偉い人が言ってるのだから間違っているはずない』などと妄信しているからダメなんだよ♪
No.7
- 回答日時:
ないと誰も断言していません。
ただ、ダークマターが太陽系で発見しづらい理由はわかっています。
通常の物質とは異なり、ダークマターは電磁気力と相互作用しません。つまり、光を吸収したり、反射したり、放射したりしないので、発見するのが非常に難しいのです。実際、研究者たちは、ダークマターが目に見える物質に及ぼすと思われる重力効果からのみ、その存在を推測することができたというのが事実です。
No.5
- 回答日時:
無いと検証されていません。
もしダークマターが太陽系内でも凝集せず均質に存在するとしたら
その密度は10^(-24) g/cm^3以下です。
もし有ってもそんな低密度のしかも電磁波と相互作用しないものを検出する方法がないし、そもそも何を検出すべきなのかも分かっていません。
No.4
- 回答日時:
昔、宇宙はエーテルで埋まっていると考えられていた時期がありました。
が、観測される事は無かった。
これと同じじゃ無いですか?
現理論では説明が付かないから、辻褄合わせでダークマター。
新理論が確立されたら、相対論と同様にダークマターも雲散霧消なのでは?
No.2
- 回答日時:
そもそもダークマター自身存在証明されていませんので、太陽系どうこうの問題ではありません
今のところ、ダークマターは単なる空想上の物
ミノフスキー粒子と同じレベルです
No.1
- 回答日時:
ダークマターは観測できていません。
そのため、太陽系にあるかどうかがわかりません。
しかし、ダークマターの候補はあります。
ブラックホールや自ら光らない星や岩石(暗いから見えない)であるという考えや、電磁波では観測することができない素粒子という考えがあります。
以上より、太陽系に無いとは言えないので、回答できません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ビッグバン宇宙論はやはり変である
-
どこかで、平行線は無限遠では...
-
次元とは自由度のことですか。
-
時間と空間について小学生にで...
-
3次元の世界から2次元や1次...
-
1次元とは?2次元とは?3次元...
-
『亜空間』や『亜空間法則』と...
-
今の世界は4次元ですよね?
-
なぜ物理現象の微分方程式は2...
-
宇宙の公理
-
物理学で空間のマイナス次元は...
-
電子はなぜ存在するのでしょうか?
-
動いているものは実際に長さが...
-
恋愛経験の無さが年齢を積み重...
-
空間圧縮について
-
私達は実は、物質の次元に住ん...
-
今の若い人は可哀そうですね。
-
16歳のアインシュタインの疑問...
-
変な世界での双子のパラドックス
-
夢の中は何次元空間?
おすすめ情報