dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ファミレスでの話

私達夫婦の隣のテーブルに、

親子連れが座ってたんですが、
子がいきなり大声で叫び始めたり泣き始めて

子どもだから仕方ないか って最初は思ってたんですけど、
どんどんエスカレートしてきて、
あり得ないんですけど、
水が入ったコップを私達の方に投げて来たんですよ

さすがに、
注意するのも大人気ないかなって思い
私達が帰ればいっか って旦那と話して、

でも頼んだのが運ばれて来たから我慢して食べてから帰るかって言ってたら、

頼んだのをずっとこっち見てきて
ズルい!あの人達だけ美味しそうなもの食べてる!
私のは安いのに、、、

みたいなの言ってきたから
さすがに、は? って思って

親が、〇〇ちゃん。我慢しましょうね。高いものが食べれるから自由に食べてるだけであって、
私達は厳しいから、ね?
と言って泣いてんのも叫んでんのも何にも注意しないから
私がすみません、お子さん、ちょっと声が、、
食べづらいんですけど、、

と言ったら、
この子は子どもじゃないの!
もう19で、発達障害で、よく子どもと勘違いされるけど、勝手に見た目で子どもと言って欲しく無い!
差別するようなら、あなた達が出て行って。

と。

いや、
差別した覚えないんだけど。笑
と思って、
店出てきました。

その親が、注意しないこと、
私達が店を出てきたことは、

私達が間違っていて、その親がしてたこと言ったことは正しかったですか?

A 回答 (8件)

はいっ???


びっくりして言葉もない。
事実無根の話なら
そういう親が 障碍者達を差別させているんだわ。
よ~~く我慢しましたね。
心ある対応に感動する。
その人の子供に間違えはないでしょ?
貴方の子供ですよね!そういう意味です!って言えばよかったのに。
というか
触らぬ神に祟りなしで
同じ土俵に乗っからなかった主様達は 
立派な行動を取ったとしか思えません。
開いた口が塞がらない。
確かに 親なら 今この子をたしなめたらどうなるかを知っているから
怒る事も注意する事もできない場合もあります。
そんな時 大概の親は
周りに 騒がしくて申し訳ありませんって言います。
ちゃんとした親ならね。
その親も 障碍者だったかもしれないね。
障碍者だってファミレスや食堂 つまりは外食したいよね。
それを咎めるのは差別。
でも 今回は 差別じゃないよ。
礼儀です。
親は小さくなってろトは言わないし言ってはいけない。
けど
だからって我が物顔で公共の場所で胡坐かいてたらダメでしょ。
主様達は 立派な行動だった。
間違ってはいないですよ。
    • good
    • 0

あなた方が自分たちのテーブルから動かずに何もしてないのに、被害を受けたのなら警察を呼べばいいんです。

    • good
    • 0

酷い店だと思います。


異常者を一般のお客さまと同じだ空間に居させるのが間違いです。そして、コップを投げるなんて犯罪をしておいて根本的な解決を図らないのはとんでもない対応です。
お客同士のトラブルなので店が責任をもって解消すべきです。警察でも何でも呼んで対応すべきです。
質問者さまは被害者です。異常者もお店も間違ってるし狂ってます。
    • good
    • 0

店員はいないの?

    • good
    • 0

そうですね。

わざわざ絡みに行って、相手が親切で返してくれると思ってたなら、大間違いでしょうね。

そちらのテーブルがその19歳のやりように困ってるのあなたは見てて分かってましたよね。で、それにわざわざ追い討ちをかけてるって、何とまぁはしたないことだろうと他のお客様方は見てたと思いますよ。旦那はこの妻を注意しないのか、ってね。でも他のお客様はそれを言わない、それがマナーだからです。だって、旦那様の恥をつつくようなものだもの。

あなた方は「溺れた犬に石を投げて」相手方は「泣きっ面に蜂」というということです。

あなた方が店を出たのは大正解です。そのままそこにいたら、あなた方が店から追い出されますよ。
    • good
    • 2

馬鹿親いっぱいいますので、、、。



ファミレスなんて行かない方が良いと思います。

ちょっと洒落たイタリアンレストランは、オバタリアンの会議室と化していますので、イタリアンレストランも行かない方が良いと思います。

山奥の、ひっそりとしたレストランで、4500円の米沢牛を食べた方が良いです。
    • good
    • 0

複数の争点があり話が創作くさいですね


まぁそこはおいておきましょう

ファミレスのルールで騒がない
コップを投げてはいけない
って明文化されてるなら相手が悪いです
そうでなければマナーの問題で
マナーとは突き詰めると当事者同士の
迷惑、快、不快の問題なので
相手が不愉快になり怒り出したのなら
その人にとってのマナー違反、貴方の配慮が足りなかった
って話です

それが一般論か、普通かどうかは
貴方が好きに判断すればヨロシ
正しければ、正しくなければどうなんよ?
相手は納得すんの?
ってな話なんで貴方が納得する理屈を
選択しましょう
    • good
    • 0

相手の親が間違ってはいますがそんなキ●ガイ親子に正論をぶつけたところで焼け石に水です。

やはりそういうときは店員さんに行って離れた席に移動しましょう。

あと水が入ったコップで濡れたのなら立派な傷害行為です。変なヤツがファミレスで暴れていると速攻警察に通報して下さい。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A