
今住んでいる賃貸のアパートは玄関モニターがありません。
玄関ドアにスコープは付いてますが、やはり防犯のためにモニターが欲しいと思い、玄関ドアにドアモニターを取り付けました。 すると管理会社から他の入居者のプライバシーもあるので、取り外して欲しいと言われました。
防犯カメラではなく、ただのドアモニターなので録画機能もないし、家に居て私が見ようと思った時しかカメラは作動しないようになってるのに、プライバシーの侵害になるのでしょうか。
以前、スコープの死角に待ち伏せされたことがあるので、取り付けたいんですが、、、
これって取り外さなきゃいけないんでしょうか。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
その管理会社にス「コープの死角に待ち伏せされたり、万が一の被害があったときだれが責任を取ってくれますか?」と問い、管理会社の〇〇さんが「私が全ての責任を取ります」と保証してくれるなら取り外すしかないですね。
但し、口先だけの責任ではなく具体的な方法や補償額も聞いておいた方が良いですね。No.12
- 回答日時:
賃貸は、勝手に工事をすることはできません。
「賃貸OK」は「工事不要だからOK」ということであって、「無許可OK」ということではありません。
つまり、勝手に取り付けてはダメということです。
管理会社の理屈は別として、その賃貸のオーナーに許可を得るべき事です。
許可を得られなければ、取り外すしかありません。
No.9
- 回答日時:
賃貸okって書かれてるからといって
確認せず勝手に取り付けてよいわけないでしょう
常識ないですね、ほんとにw
ぜひ取り外さないで訴えられてくださいな
最初に使ってたアカウントをブロックされたから別のアカウントからわざわざ誹謗中傷の回答ご苦労さまです。暇そうな方なので定職についてないんでしょうか?通報しておきました。
残念ながら管理会社に許可も下りて快適に過ごしています。

No.8
- 回答日時:
元々の持ち主は大家さんなので、もし大家さんと連絡が取れるのであれば直接大家さんに事情を説明して身を守るためにも理解を求めるのが良いかとは思います。
相手が管理会社の場合、そこの建物を管理、責任ある立場の人達なので、勝手なことは出来ませんが、借主側の事情もあるので、それをきちんと説明してプライバシーの侵害にはならないことを理解して貰う必要があるかと思います。
この件に関しては、実際にプライバシーの侵害になるかどうかではなく、単に不快だから取り外してほしいということかとは思います。
No.5
- 回答日時:
他の住民の人からクレームが入ったら
管理会社ははずしてくれと言うしかないのでは…
録画できるかどうかとか
他人には知るよしもありませんし
そんなものがついていて
見られているかもと
怖いと思う人もいるかもしれません。
どんな人か住んでいて
何の目的でモニターをつけたのか分からず
気持ち悪いから退去するって言い出す人がいたら
困りますからね…
あなたが見ようと思う時がいつか
他の人は分かりません。
No.4
- 回答日時:
> 家に居て私が見ようと思った時しかカメラは作動しないようになってる
あなたが見ようと思えば、他の部屋の出入りさえ監視できる。
他の入居者からはプライバシーの侵害と思われる。
です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 防犯・セキュリティ 防犯カメラの撮影について 7 2022/11/17 09:08
- 虫除け・害虫駆除 玄関ドア隙間からコバエ入って困る… 4 2022/06/06 20:27
- その他(生活家電) 欲しいテレビドアホンがあるのですが 1 2023/03/11 16:19
- 一戸建て 注文住宅で玄関ポーチはR下がり壁にしたのですが、新築建設工事中、玄関ドアを全開にするとR下がり壁と干 3 2022/06/10 19:00
- その他(住宅・住まい) 不動産の管理会社などに詳しい方回答お願いします。今賃貸マンションに住んでます。オートロックなどはない 7 2023/02/08 17:27
- 防犯カメラ・監視カメラ・小型カメラ 防犯カメラについて教えてください。隣人が、玄関ドアから正面の道路に向けて、防犯カメラらしきものを設置 2 2023/03/24 09:27
- 父親・母親 二世帯住宅に義理両親と一緒に住んでいます。 今日、義理両親が私の子どもと出かけていて、帰ってきたとき 2 2023/11/03 15:04
- その他(住宅・住まい) ドアが勝手に閉まるようにしたいです うちの玄関のドアは手を離せば勝手に閉まりますが リビングや脱衣所 4 2023/03/16 14:13
- 賃貸マンション・賃貸アパート ドアが閉まらない 3 2023/10/29 21:47
- 防犯・セキュリティ 隣人を退去させたい 5 2022/07/06 03:19
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
隣の部屋のカラオケがうるさい
-
木造アパートの騒音について。
-
宅配ボックスに身に覚えのない...
-
安アパート下の階人のクレーム
-
賃貸探していたら、土日祝休み...
-
賃貸住宅に住んでいます 空き缶...
-
ウォークインクローゼット
-
シェアハウスのトラブルについて
-
賃貸で自分がつけていない傷の...
-
上の階の住人のいびきに悩まさ...
-
賃貸物件、重要事項説明前の初...
-
アパートの退去時に100万要...
-
大東建託の退去時の対応やばい...
-
あれほど言ったのに、エアコン...
-
退去時の立会いが不要といわれ...
-
入居時に退去時クリーニング費...
-
風呂場の傷の退去時の修繕費に...
-
不動産会社へのメール書き方 賃...
-
1Kアパートの退去でクリーニン...
-
賃貸の外壁へのネジ止めについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
隣の部屋のカラオケがうるさい
-
賃貸の短期違約金についてです...
-
賃貸に備え付けのIHが故障
-
宅配ボックスに身に覚えのない...
-
安アパート下の階人のクレーム
-
シェアハウスのトラブルについて
-
本日マンションの部屋の何処か...
-
賃貸探していたら、土日祝休み...
-
賃貸マンションに住んでる者で...
-
木造アパートの騒音について。
-
賃貸で自分がつけていない傷の...
-
賃貸マンションで迷惑行為を長...
-
アパートの敷地内に、粗大ゴミ...
-
ウォークインクローゼット
-
アパートの退去時に100万要...
-
大東建託の退去時の対応やばい...
-
退去時の立会いが不要といわれ...
-
上の階の住人のいびきに悩まさ...
-
入居時に退去時クリーニング費...
-
あれほど言ったのに、エアコン...
おすすめ情報