dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

店舗型の紳士服売り場に行くと
「何をお探しですか?」と言われる接客が嫌なんですが、
自由に見たい時てどうしてますか?

逆にそういう接客が嫌だから店舗型の紳士服売り場に行きたくないって人いますか?

A 回答 (6件)

「見てるだけです」と言います。


あれって嫌ですよね。分かります。
私はどちらも経験あるので、お客様が嫌がるのを知っていたから、あまり声かけはしませんでした。でも店員も接客しなければならないのである意味仕方ないです。
「見てるだけです」と言えば察してくれますよ。
    • good
    • 0

すみません、色々見てみたいので…



でオッケーです。
    • good
    • 0

私 : あ、今日は見るだけ、見せて下さーい。



店員さん : どうぞごゆっくり。ニコリ、ササッと退散。

って行動してます。

店員さんは声掛けしないといけない決まりなのです。
声掛けず無言だと、感じ悪ーって言われたりクレーム入ったりするらしいですよ。
なので気にせず、気にせず。
    • good
    • 1

私はそのような場合、「口を開けずにニッコリ笑って会釈をし、別の場所に移動」しています。

普通は、店員さんは察してくれます。

それでもしつこく?ついて来られる場合は、No.1さんのようにはっきり伝えます。
    • good
    • 0

「見てるだけです」と一言いえば更に声をかけ続けるような


店員はいませんよ。いたとしたら、その店員は接客業に適性がないです。
    • good
    • 1

私は「今日は値段を見に来ただけです」と言いましたね。


すると、すぐに離れてくれました。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A