
カーナビに付いてる音楽機能で、SDカードでMP3を再生できるようなので、試してるのですが、うまくできません。CDの再生はできますが、ぜんぜん足りないので、SDでMP3を再生できるようにしたいのですが、コツがありましたら教えてください。機種が古くこの機種の利用者は少ないと思うので、何か一般的なコツとかでもいいので教えてほしいです。
Real PlayerのConverterでMP3を作ってます。説明書を読むと、OOだとうまく作動しないことがあります。というのがかなり多く、自分の場合どれが該当してネックになってるのか、いまいちよく分からないです。いちおうスズキ MRワゴン(2013年)に付いてるサンヨーの99000-79Y03 です。
No.4
- 回答日時:
FAT32でフォーマットしてみてください。
Windowsでできますが、できないようでしたら
アイ・オー・データのハードディスクフォーマッタを使って
みてください。
https://www.iodata.jp/lib/software/i/1498.htm
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
Cドライブをクラウドストレージ
デスクトップパソコン
-
PCにリカバリディスクが付属されないのは何故?
BTOパソコン
-
SSDを認識しない。
ドライブ・ストレージ
-
-
4
衝撃に強くて、軽いノートパソコンを教えて下さい
ノートパソコン
-
5
PCがスリープ状態から勝手に立ち上がる。
Windows 7
-
6
ネットに接続できなくなりました
ルーター・ネットワーク機器
-
7
エラーチェックが正常終了するのに「送り側のファイルまたはディスクから読み取れません」となりコピー不可
ドライブ・ストレージ
-
8
RAID0の故障率
デスクトップパソコン
-
9
【困っています】グラフィックボード交換後、モニタに何も映らない
ビデオカード・サウンドカード
-
10
パソコンの初期化途中電源を落としてしまいました。
ノートパソコン
-
11
ゲーム用にPCを自作したいと思います
CPU・メモリ・マザーボード
-
12
DVD内のファイルの読み込み(コピー)に失敗する
ドライブ・ストレージ
-
13
内蔵HDD故障。外付けHDDでパソコンを使いたい
ドライブ・ストレージ
-
14
パソコンのDドライブがいっぱいです。
ドライブ・ストレージ
-
15
パソコンの負荷を減らす方法を教えてください
ノートパソコン
-
16
ssdへの換装
ドライブ・ストレージ
-
17
外付けハードディスクのバックアップデータの削除
その他(パソコン・周辺機器)
-
18
HDD故障、SSDに換装
ノートパソコン
-
19
ノートパソコン 電源入れっぱなし良くないですか? 24時間つけていてもいい?
ノートパソコン
-
20
4Kモニターでのマインクラフトについて
ビデオカード・サウンドカード
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Youtube Musicでとあるアーティ...
-
CDを焼いたけれどオーディオプ...
-
オーディオプレイヤーのご相談
-
DVD-RをCD-Rのように利用出来る...
-
スマホをカーナビのBluetoothに...
-
PCでDVDを見る方法を教えてくだ...
-
鬼滅の刃の鬼は、日輪刀で首を...
-
【Android】トラックナンバー順...
-
動画再生ソフトでスムーズに早...
-
xvideosが再生できない
-
USBに保存した音楽を希望順に再...
-
カーオーディオで再生できないC...
-
PC版Spotifyの再生履歴の見方を...
-
VT music でデータ使用量使う
-
DVDを再生すると本編から音が出...
-
html 画像表示と同時にmp3を自...
-
JALはなんで民事再生法ではなく...
-
カニの脚の部分に眼が
-
Amazonmusicで、再生履歴の機能...
-
craving explorerで動画再生で...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
CDを焼いたけれどオーディオプ...
-
DVD-RをCD-Rのように利用出来る...
-
JALはなんで民事再生法ではなく...
-
スマホをカーナビのBluetoothに...
-
Youtube Musicでとあるアーティ...
-
オーディオプレイヤーのご相談
-
renew の意味
-
xvideosが再生できない
-
PCでDVDを見る方法を教えてくだ...
-
USBに保存した音楽を希望順に再...
-
GIF作成について
-
柱の男の一人ワムウは死んだ。 ...
-
1,5倍速1,75倍速2倍速 それぞれ...
-
鬼滅の刃の鬼は、日輪刀で首を...
-
VLC Player, ループ再生の設定
-
カーオーディオで再生できないC...
-
再生可能エネルギーとは何が再...
-
再生砕石の利点の欠点
-
Amazonmusicで、再生履歴の機能...
-
スライドショーの最後で挿入し...
おすすめ情報
回答ありがとうございます。無事認識できました。4GBのSDでずっと試してたのですが、16GBのマイクロSDにアダプターを付けて試したらあっさり認識しました。逆に新しい方で使えました。4GBのSDとナビは何か相性が悪かったようです。