dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

西成のあいりんセンターを占拠していた路上生活者はなぜ生活保護を受給しないのですか?
申請しさえすれば受給できますよね?まだ65歳以上になっていないからですか?
65歳未満の健常者には生活保護はおりないのですか?

A 回答 (5件)

人それそれなのです、受けるといろいろ制約があるので


まだ健康だし日雇いとか空き缶あつめでその日暮らしだけど
1日500円の簡易宿泊、100円の卵入りお好み焼きで暮らせるのよ
自由に生きたいと思っているので、いろいろうるさい事をいう
役人の世話にはなりたくないのが本音よ
病気になれば受けるけどね、健康なうちには受けたくないね。
    • good
    • 0

生活保護を受けられない受けたくない人もいますからね


例えば、犯罪者とか逃走中の人(ガチでいるよ、シャブ中とか見たことある)
例えば破産したとかなどで失踪中で身元を知られたくないとかね
    • good
    • 0

他の回答にもある通り、西成のあいりんセンターを占拠していた路上生活者に限らず、多くのホームレスの人たちは、束縛されることが嫌いなので、生活保護を受けたり、ホームレスシェルターに泊まったりすることを避けるのです。

    • good
    • 0

生活保護需給はできますが諸々の束縛が


適わないのでは?自分の気の赴くまま
生きていくのがあの方たちのポリシー
なんでしょうねか?
    • good
    • 0

生活保護を受けたいためにあいりん地区にいるんじゃないからです。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A