dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

皆さんに相談します
戸籍の分籍届をして
親の戸籍から出て
自分が筆頭者の戸籍にした人いますか?

教えてください

A 回答 (3件)

知人にはいます。


未婚でシングルマザーになったので、親の戸籍を出て自分の戸籍を作り、子供を入籍しました。
当然自分が筆頭者です。
    • good
    • 0

ご質問は、結婚などで親の戸籍を抜けて新たに新しい戸籍を編成するのでは無く、何かの都合で単独の戸籍謄本を編製した人はいますか。

と、いうご質問ですね。

それなら沢山いるでしょう。しかし、戸籍を提出する必要がある場合は相手に何か事情があるのでは、と不審がられるでしょうね。何かの事情が無ければ単独の戸籍は編製しませんので。
    • good
    • 0

ご質問の意図がよくわからないのですが、分籍届をして筆頭者になった人がいますか?→はい、います。


としか回答しようがないと思うのですが、何をお求めですか?

手続きのやり方とかメリット、デメリットなどを知りたいと言うことでしたら、詳しくお答えできると思いますが。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2024/06/09 05:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A