dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

室内の気温湿度

ワンルームのワシの部屋ですが、この数週間、室温が24~25℃、湿度が65~75%。
網戸がないマンションのため、夜は虫侵入のため閉めざるを得ないため、蒸し暑さを感じます
このような時必ずエアコンドライ送風22℃つけたまま寝ます

質問
つけるのはまだ早いでしょうか
皆さんの自宅ではつけていますか?つけないでいますか?


参考までに教えて下さい

A 回答 (3件)

暑いなら普通に冷房つけてください


ドライ送風は電気代高くなる上に部屋の温度も上昇します

特に早いとかはないかと思います
指定した温度を上回ると作動し、下回ると停止しますので、作動しないなら早いですが暑くて作動するなら普通です
    • good
    • 1

サッシに網戸のレール


があれば付けられる

エアコンドライは
温度上げたいときに使うもの

蒸し暑いなら
普通に冷やせばそれで良い
    • good
    • 1

>つけるのはまだ早いでしょうか


各自が判断すればいいことです。

>皆さんの自宅ではつけていますか?
エアコンはつけていませんが、外から帰ってきて暑いときは扇風機を付けます。 私の部屋には冬でも扇風機を出してます。

地域によっても違うので そんなことを聞いても参考になりません。せめてどの地方くらいは言わないとねぇ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとう。東京都の青梅市在住よ。田舎かもしれません

お礼日時:2024/06/02 13:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A