dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

不定期で、道ですれ違うときに、
必ず止まって、舌ベロを出してくる猫がいるのですが、これは嫌われているのでしょうか。

ご近所に生息している猫です。
飼い猫か野良猫かは、わかりません。
首輪はしてません。

遭遇するのは勿論偶然です。
晴れや曇りの日に遭遇します。
雨の日は遭遇しません。

前に夜に遭遇したときも、止まって舌ベロを出されました。
嫌われているのでしょうか。

ここは、ペットカテですけれど、私の家に猫はいません。

お願いします。

A 回答 (2件)

嫌われているのではなく好かれているのでは?



猫が舌を出す理由はリラックスしている時と言われています!

飼っていた猫はリラックスしている時は舌をしまい忘れたり、目が合った時にペロッと舌を出したりしてましたね

遭遇するのも貴方の生活リズムに合わせて動いてたりするかも?

止まって舌を出したりするのなら挨拶がわりというかリラックスしているのでしょうね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

好かれていたのか。
好かれるようなところ、わたしにあるのかな。

お礼日時:2024/06/02 18:39

色んな性格の猫ちゃんが居ますけどだいたい干渉しすぎる人間より程よい距離感を保つ人間を好きなニャンは多いですねぇ、、



貴方は程よい距離感を保っていたのでは?
近付き過ぎないとか、足音がうるさくないとか、、

嫌われてたら何度も遭遇しないはずですから。足音聞いたり匂いを嗅いだりするだけで「あいつだ!」って分かるらしいので、、
    • good
    • 1
この回答へのお礼

好かれている?あいつが私?

お礼日時:2024/06/02 21:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A