dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

眠い時をは、朝ご飯食べると目覚めるんですか

A 回答 (4件)

そうでしょうね


目擦りながらもパクパクやっている内に
目が覚めてくると思います
    • good
    • 0

Yes



胃に食べたものが入ると、腸の活動が活発になります。
それに伴い血流が増え、脳への刺激が増して目が覚めます。

まあ、逆に満腹感から眠気を誘う事もあるそうですので、何事も腹八分目がベスト。
    • good
    • 0

ものを食べるってのは、そこそこの運動量がありますからね



ぼ~っとしているよりも脳に対する刺激になって目覚めに寄与するでしょうね
    • good
    • 0

口動かしますからね、まずは。

次にカロリーを入れることで、血中糖度が上がりますが、食べ過ぎると、血液が胃に集中するので眠さ倍増なので、軽く食べるように心がけて。旅行先で、朝食しっかり食べて、部屋に戻って二度寝の経験ないですか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A