dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

数年付き合って相手は結婚も考えてるかもしれない恋人と別れる時、別れた後もたまにはご飯いこうよ。っていうのはお門違いでしょうか?
あとその状況の場合やはり面と向かって別れを言った方が良いでしょうか?

A 回答 (6件)

またまたすみません私は二人の関係性が深くまで分からないのであれですが


ここの回答気にせずあなたがしたいようにしていいと思います(*^^*)ご飯食べに行きたくなったら何も気にせず誘ってみるのもいいと思いますよ相手は相手でその時の気持ちにあった返事を投稿者さんにしてくれると思います
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2024/06/04 08:12

そおなんや。

好きっちゃ、好きなんや、、

でも、食事かお茶行こうとか言ってみるとか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

がんばります

お礼日時:2024/06/04 08:12

私は1年付き合って結婚しない時は見切りを付けます。

別れたら選択ミスをした無駄な1年を闇の歴史として葬り去ります。、記憶からも消します。意地汚く友達として付き合うなんて事しません。付き合う男がいたら他の男は寄ってきません。
飽きたら捨てる。いちいちお別れします宣言などしません。連絡絶つだけです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

2年付き合ってます。

お礼日時:2024/06/03 17:54

2人の関係によりますが、良好な関係で別れられるならば問題ないと思います。


面と向かって言うかは、相手の事(未来)を考えるなら言ってあげた方が、相手も次に向かえるので良いと思いますよ。
やはり、長い間一緒にいた人は相手の考えもある程度わかるし相談相手、雑談相手には居心地が良いですからね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

やはり面と向かっての方が良いですよね。絶対悲しい顔すると思うのでそれ見るときついです。

お礼日時:2024/06/03 17:54

結婚しようとして5年付き合った相手が私にもいました、別れたあとは他人だとしてもたくさんの思い出、情、もしくは好きな気持ちが相手にも自分にもあったりします。

別々の人と違う道を選んだのにもう一度過去の気持ちが蘇ってしまうこともあります。1度離れて本気で好きだったからもうその人とは交われないなって思ったりする人が多いです。人それぞれなので友達に戻れる人もいますが、大抵は本気で何年も付き合った人とすぐには友達には戻れないと思います。
何年かたったあとに、お互い恋人や結婚してなければご飯食べに行くのもいいですね
    • good
    • 2
この回答へのお礼

すぐには戻れないですよね。。。

お礼日時:2024/06/03 17:53

え?もう相手は好きじゃないん?あなたは。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

好きなんですけど、まだ事情あり結婚は出来ません。
相手はそろそろ結婚適齢期が切れます。

お礼日時:2024/06/03 17:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています