dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

親指と人差し指を付けてその他の指は真っすぐにすれば昔は「ゼニ、金」という風に皆さん使っていました。 小指を立てれば「今日はナオンのところにシケ込むとか、親指を立てれて「今日はコレん家か?」と女子社員に彼氏の家にシケ込むのか? というように皆さん使っていましたが、電話かける動作とかやってましたよね、皆さん。パチンコやる動作や麻雀やろうよ!の動作などみんなやっていましたよね。ご飯食べに行こうというジェスチャーも皆さん使っていました。しかし今はあまり見ないのはどうしてなのでしょうか?とても知りたいです。

A 回答 (4件)

指ジェスチャー=ハンドサインですね



海外旅行が、多くなり
または外国人が日本に来ることも多くなってから

日本のハンドサインは外国人(色んな国別で、文化の違い)に対して失礼な事がありトラブルが起き安くなったからかと思います

SNS社会になり今は使わなくてもすむと言うか
直ぐに訴えられる世の中になりましたから
昔の産物だと思います
    • good
    • 2

年輩の方がしなくなりました。

若い奴は中指立てます。
    • good
    • 0

そういうのは、昭和生まれに多いボディサイン(と言えばいいかな?)だと思います。


なので平成生まれの初期までが通じるのでは?
スマホ世代には通じないでしょうね。
    • good
    • 0

そういえば指でのジェスチャー見なくなりましたね


SNSが発達してその手の連絡はSNSとかで完結するから
指ジェスチャーで提案する必要が無くなったって感じですかね

後、貴方の説明が~って訳でもなく
その手の指ジェスチャーてなんか卑猥だったり
下品だったりするので昨今の各種ハラスメント時代には
不適切な事が多いからかな
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A