dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

昭和の大阪万博に行った人いたら、詳しく教えて下さい?(笑)

A 回答 (4件)

中部地区在住なので比較的行きやすく、日帰りできたので3回行きました。

まだ高校生でしたが、いつ行っても人がいっぱいで人気パビリオンなんか4時間位並んだ記憶しか残っていません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

Thank you

日本中から来たらしいね!次の万博はそこまで熱狂しないだろう!と言われてますね!(笑)回答ありがとう!

お礼日時:2024/06/04 09:41

夏に行ったので、くそ暑くてへばりました。


チェコ館がすいていて涼しかったのが好印象。何度か涼みに入りました。
ソ連間の眼鏡を使わない立体映画が見たかったのですが、行った日は機器トラブルで上映していませんでした。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

パビリオンの入場料はいらないの?回答ありがとう!

お礼日時:2024/06/04 22:14

同級生がほとんどパビリオンのコンパニオンしていたのでよく入れてもらっていました


スイス館で夜に行われていたダンスパーティや
ケベック館などで遊んでました。
まともなルートの見学はしていません
    • good
    • 1
この回答へのお礼

助かりました

羨ましいなぁ!(笑)回答ありがとう!

お礼日時:2024/06/04 08:46

祖母が行きました。


人が混み混みですごかったけど、並んででもアメリカ館で月の石を見たことは鮮明に覚えているそうです。
あと、ソフトクリームを歩きながら食べられるのが珍しくわれもわれもと並んで買って食べてたそうです。
で、一日の最後に足が痛くなったら名前は忘れたけど、横になって天井にこまかな星を眺めるパビリオンがあり、そこで休んでから宿に戻ったと言ってました。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

日本中が熱狂したらしいね!(笑)回答ありがとう!

お礼日時:2024/06/04 08:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A