dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

中古戸建ての家に2ヶ月前に引っ越してきたばかりなのですが、入居当初から家の周りにゴミを捨てられて困っています。
例えばタバコの吸殻(熱い)、卵のから、噛んだ後のガム(紙には包まれていた)などです。
はじめそういう地域なのかと思っていたのですが、この辺りではこの家だけのようです。

まだそれらを行っている人を特定できていません。
また同一人物なのか、人間なのかどうかもわかりません。
卵の殻が散乱しているときはカラスかと思いました。

また原因もよくわかりません。

監視カメラが設置されている駐車場の方は初日1回投げたばこがありました。
ただその監視カメラは前の居住者が設置したもので、使い方がよくわかりません。

ただし今朝は、意味もなく、水道メーターの蓋が開けられていました。
そのうち、投げタバコにより放火されるのではないかと心配しています。

これらの対応として、下記を考えています。
1. このままゴミを捨ててあげる。
2. 「不法投棄は違法」というステッカーを貼る。
3. 自分で監視カメラを設置する。
4. セキュリティ会社と契約して、プロに任せる。

どうしたら良いかご意見をいただきたいです。

A 回答 (5件)

人が近づくと光るライト付ける。

とか
カメラもちゃんと設置した方が良いと思います。

多分、特定の誰かだと思います。
ちょっと高いかも知れませんが、早々と解決したいなら、探偵を雇うとか、何でも屋に頼むとかもアリかも知れません。

全ての証拠を押さえた上で、被害届で刑事事件にするか、はたまた相手を特定して裁判に持ちこみ賠償金を取るか出来ると思います。
確かそう言う事例をテレビで見たことあります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

カメラの設置のご提案をありがとうございます。
また事例のご紹介をありがとうございます。
参考にいたします。

お礼日時:2024/06/04 11:06

近所の民生委員さんに相談してください

    • good
    • 0
この回答へのお礼

民生委員さんへのご相談というご提案もありがとうございます。
ただ民生委員は今回の相談内容に立ち入ることはできないという認識です。
せっかく教えてくださったので、また別の機会がありましたら、そういった方を利用しようと思います。

お礼日時:2024/06/04 14:50

警察に相談してパトロールを増やしてもらうようにお願いしてみてはどうでしょう

    • good
    • 1
この回答へのお礼

警察への相談もしてみたいと思います。ありがとうございます。

お礼日時:2024/06/04 12:27

屋外に監視カメラを2台くらい設置したらどうですか?


防犯にもなりますし良いと思いますよ。

ゴミについては立地などがわかりませんので何とも言えません。
例えば人通りも少ない閑静な住宅街で頻繁にゴミが捨てられているなら、特定の方からの嫌がらせの可能性もありますが、人通りの多い商業地や商店街沿いにある家、またはごみ置き場の近くなどならたまたまかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

立地ですが、人通りの少ない閑静な住宅街です。
特に今日はうちの敷地内(塀の中)のゴミ置き場に、私に気づかれやすいように、ガムが置かれていました。
カメラ2台の設置のご提案をありがとうございました。

お礼日時:2024/06/04 11:06

まず行政に相談、ダメならセコムとかに相談したらいかがでしょうか。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
戸建ての周りは私道のため、行政不介入かと思っていました。もしひどければ相談したいと思います。
またセキュリティ会社も検討しようと思います。

お礼日時:2024/06/04 11:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A