dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ヤフージャパンアカウントのログイン認証は、携帯電話番号以外で設定出来ますか?

質問者からの補足コメント

A 回答 (10件)

私も気になったので、ヤフオク(5月にプレミアムを解約した)については、やってみたのですが、出品まではできました。

ただ、前述の通りSMS登録求めるかもしれませんが今日のところはできた感じですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

そうですか。落札、入金まで出来たら良いですね。

お礼日時:2024/06/07 14:33

今の所私の環境ではないですね。

ただ、可能性としては新品のスマホや旅先、プレミアムの登録、単純に時間が経過した場合等だとあり得るかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ヤフーフリマ、ヤフーショッピングは、SMSを求めるかもですね。

お礼日時:2024/06/07 13:51

確かにやってみると削除できましたね。

まだ有効な方法なようです。ただ、普通にリンクをたどるだけでは削除できなかったですので裏技的な方法かもしれません。裏技的な方法で削除しても再度登録させられるという流れもあるかもしれません。
今回のケースは異なりますが、以前、トリッキーな方法で登録情報をいじってしまったらヤフオク落札後に入金機能が使えなくなり困ったことがあります。評価1000超えるような落札者でしたが初めてのケースでどちらもが困惑したことがあります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

助かりました

電話番号削除後、ログアウトして再度ログイン時にSMSはありましたか?

お礼日時:2024/06/07 06:16

あとお礼のリンクを見ると2020.06.20となっています。

内容についはしっかり読んでいませんが、特にセキュリティ関係は半年も経過すると古い情報となり使い物にならないことも多いですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました

yahoo IDから携帯電話番号を削除できるらしいですが、そうしたら、SMS認証できなくなるからログイン出来なくなるはずですが、どうなのでしょうか?

お礼日時:2024/06/07 00:25

お礼のリンクはよくわかりませんが、セキュリティの設定をすることで通信費以外のお金がかかるということは一般には無いと思います。

ただ、サービス内容は今の時代コロコロ代わりますのでご自身で確認して契約を進めるしか無いと思います。
    • good
    • 0

No2です。


https://account.edit.yahoo.co.jp/manage_msn

利用しない
これを選択すればいいです。
あと、環境によってはパスワードを有効化するを先にする必要があるかもです。
一応はこちらでできるはずです。
ただ、それでも例えば新品のスマホでやったり、WiFiを変えたりするとSMS認証が来たような気がします。

あと、質問とは異なりますが、もし、私のようにスマホが遠くにありPCからのログインが面倒とかの話なら、PCにSMSソフトを入れるのもありかもしれません。こちらを使うとPCと携帯どちらでもSMSが使えるようになります。
https://messages.google.com/web/u/0/conversations
    • good
    • 0
この回答へのお礼

https://mononaga.com/buying-selling/yahoo-auctio …

これ設定しても無料でしょうか?

お礼日時:2024/06/06 15:53

メールアドレス


ニックネーム
シークレットID
でもできます
    • good
    • 0

ログイン時に使用するIDは次の通りです。


◇使用できるID
▪︎Yahoo! JAPAN ID
▪︎ニックネーム
▪︎シークレットID
▪︎メールアドレス
▪︎携帯電話番号
▪︎セーフティアドレスのベースネーム
    • good
    • 0

昔はできたと思いますが、最近は一応できますが初回のログインや環境が異なる所で使うとSMS認証が求められるように変更されたようです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

メール認証に設定変更出来ないですか?

お礼日時:2024/06/06 11:19

いいえ

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A