dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

失われた30年の原因はAVや性産業の勃興にあると思いませんか?

A 回答 (9件)

日本国内における性風俗産業の市場規模は、


「年間5~7兆円」。

これは、百貨店(約5.7兆円)や自動車整備
(5.6兆円)と同じ規模で、
印刷会社(約4.8兆円)や旅行会社(約4.5兆円)を
上回ります。

だから、勃興すれば経済は良くなるはず。

失われた30年の原因は。

不況なのに、金利を上げたり増税したり
社会保険料を引き上げてきた
政府、日銀の愚策が原因です。


と、マジスレ。
    • good
    • 1

何にせよAVの数は異常ですよ


初期のビデオの頃と違って今は星の数ほどあります
少子化問題の原因の1つである事は確かだと思います
    • good
    • 1

オハラショウスケさん 朝寝朝酒朝湯が大好きで


皆これに憧れたからと思っていました
    • good
    • 1

むしろ浄化作戦でつぶれていく一方なんですがね

    • good
    • 0

まあ、そういうのも原因のひとつではあるでしょうね。


初音ミクと結婚した人とかいるし。
最近のラブドールは本当にリアルだし。
    • good
    • 1

失われた30年、というのは何を指しているのでしょうか。


単に、過ぎ去った30年を社会のせいにしているだけですか。
    • good
    • 1

苦労しなくても快楽が得られるようになったから国民の能力が低下した・・って意味じゃ同じですね。

    • good
    • 1

思いません

    • good
    • 0

勃興ではなく勃起の方が相応しいのでは?

    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A