dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ドッグトレーナーのやりがいって何ですか?

A 回答 (3件)

タンポポさんにGoo!入れました。


犬と人間は別種の生き物ですね。ですから平和に楽しく暮らすためには異種間のコミュニケーションをお互いに学ぶ必要があります。
それを教えるのがトレーナーの役割だと思います。

トレーニングと言うと一般には「犬にコマンドを教える」と考えられがちですが、実は「人間に、犬に分かるやり方で人間が望む行動を取ることを、教える」ことであり、8割がたは「人間」をトレーニングするわけです(笑)。

犬は人間が考えているより、ずっとずっと賢い動物で、しかも人間の喜ぶ顔を見ることが好きです。よく「この犬は馬鹿で何も覚えない」とか「間違いばっかりしでかす」とか怒っている人がいますが、実際はその人が「犬に分かるやり方を習得していない」だけのことです。

手前みそになりますが、うちの仔たちは犬に分かるやり方でいろいろ教えてきましたので、私の期待している行動を取ってくれますし、お手伝いもしてくれます(笑)。

パピーにボールのレトリーブを教えていますが、ちゃんと持ち帰ってくれないので先住老犬にボールを探してもってくるように言ってます。なぜか音声が消えてしまってますが。。。
https://www.youtube.com/shorts/E98_qbKfoGc
    • good
    • 0

なったことないから想像だけど、飼い主さんとわんちゃんが、意志疎通してお互いにコミュニケーションを上手にとれるようになることでは?



なぜ怒られてるのかわからないで悲しい思いをするワンちゃん。
一生懸命やってるのにワンちゃんに通じず疲弊する飼い主…。

こんな関係を直せる存在であったら、人と犬を幸せにしてあげれるからね!
    • good
    • 1

特定の仕事にに限らず、


やりがいと言うのは、
どれだけ世の中に立つのか、
どれだけの対価が得られるのか、
になります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!