
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
食用に使える添加物としてのクエン酸なら、薬局やドラッグストアで取り扱いがあります。
掃除や洗濯用などに使う目的のクエン酸ならホームセンターや100均にもあります。
・・・余談・・・
('ω') 酢で良いじゃない。
自分は尿酸値を下げることを目的に酢を常飲しています。
この時期は希釈タイプの物を冷やした炭酸水で割って飲むと美味い。
■ミツカン
お酢ドリンク
https://www.mizkan.co.jp/product/series/?sid=03
フルーティス
https://www.mizkan.co.jp/prouse/product/result.h …
これ、美味いから。
No.3
- 回答日時:
工業用と食用のクエン酸がありますので、必ず食用のクエン酸を購入して下さいね。
お掃除用品売り場のは工業用です。
食品コーナーの食用と書いてあるのを購入して下さいね。
ドラッグストア、Amazon等のECサイト、等で手に入ります。
g数も色々ありますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 筋トレ・加圧トレーニング 栄養ドリンクは疲労回復に効果がないと思いますがどう思いますか 3 2022/08/02 18:43
- 食生活・栄養管理 重曹とクエン酸 2 2024/03/17 19:09
- 医学 【化学と医学】自作の炭酸水の作り方 重曹とクエン酸で作る炭酸水は、微炭酸だけどなかな 3 2023/05/28 10:08
- 掃除・片付け 重曹とクエン酸を使った掃除用スプレーの作り方について 3 2024/02/20 10:39
- 生物学 食用クエン酸と掃除に使うクエン酸は何が違うんですか? 4 2023/10/19 19:08
- その他(料理・グルメ) 赤しそジュースでクエン酸を入れないと作れないですか、クエン酸歯に良くないので取りたくないです。 2 2024/03/11 08:01
- 生物学 嫌気状態でATPを生成する代謝経路は? 1 2022/10/24 13:33
- レシピ・食事 手作り炭酸水について 食用重曹で炭酸水って作れますか?クエン酸がないのでどうすれば炭酸水が作れますか 3 2022/08/06 09:59
- 化学 【化学】山菜のあくぬきの主成分は、クエン酸と炭酸水素ナトリウムです。 質問 山菜のあ 1 2023/12/20 23:17
- 化学 水の溶かしたクエン酸って沸騰させた後はどこ行くの? 2 2024/02/13 22:58
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
酢がポリ袋の成分を溶かさない...
-
ダイエットに向いてるのはどん...
-
リゲインとリポビタンDどちらが...
-
栄養ドリンクの比較
-
すっぽん粉で血糖値が下がる?
-
身体の疲れが取れないのですが...
-
酢の食べ物は健康に良いみたい...
-
キヨーレオピンって、効きますか?
-
レッドブルーってなんで、翼を...
-
香酢を飲んでいらっしゃる方い...
-
栄養ドリンクについて教えて下...
-
疲れ果てて眠くてだるいけれど...
-
栄養ドリンクは飲んでどれくら...
-
インスタントコーヒーの粉、そ...
-
プロテインの選択・利用法
-
習慣ってどのくらい続ければ慣...
-
夜寝て、夜中の3時に起きてアイ...
-
・薬の副作用は血中濃度が高い...
-
水と麦茶、飲むならどっちが健...
-
ローズヒップをそのまま飲む
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
酢がポリ袋の成分を溶かさない...
-
酸っぱさと疲れの度合いの関係
-
酢リンスに混ぜるエッセンシャ...
-
レッドブルーってなんで、翼を...
-
アリナミンを飲むタイミングっ...
-
ブルーベリーエキスってアント...
-
栄養ドリンク(ユンケル)の効...
-
酢と大豆について
-
養命酒
-
リボビタのようなドリンク剤、...
-
栄養ドリンクは飲んでどれくら...
-
栄養ドリンクを毎日飲むと体に...
-
アリナミンシリーズ。のドリン...
-
栄養剤
-
タンパク質は摂り過ぎても太ら...
-
毎朝栄養ドリンクを飲んでいま...
-
ラッキョウをつけたあとの酢
-
アリナミンVや、リポビタンDな...
-
旅行で元気にフル活動するには...
-
クエン酸を使った疲労回復ドリ...
おすすめ情報