
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
母乳育児で15㎏、30㎏痩せた人がいるよ。
病院にあちこち行ったけど、異常無し。
151㎝で42㎏ならそこまでガリガリではないのでは?
卒乳したからこれからまた戻るかもしれないし、戻らなくても健康なら問題無いと思います。
おっぱいが沢山出たんじゃない?
母乳は母親の血液だからね。
代謝が上がったのかも。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 不妊 産後5ヶ月から、月1kgづつ体重減少。病気? 2 2023/07/31 00:06
- 子育て 授乳中の悩みについて教えてください 現在8ヶ月の子供がいて、授乳中です。 子供の体重は大丈夫なのです 3 2023/11/09 18:02
- ダイエット・食事制限 161センチ女性です。 出産後5ヶ月経ちましたが、出産直前の体重が90キロありました。産後むくみが取 5 2023/08/17 15:15
- 婦人科の病気・生理 産後生理がこない。 産後6ヶ月経ちますが生理が来ません。完母です。 二人目を早めに希望しているので早 4 2022/07/05 16:54
- 赤ちゃん 子供を特別養子縁組に出します。 退院は明後日 子供と過ごせるのはあと1日です。 産後五日目の今日で母 4 2022/07/05 21:36
- 出産 産後の入院中、医師や助産師から「授乳時間はきっちり守ってください」と言われて、前回の授乳時間から5分 1 2023/08/19 13:34
- その他(健康・美容・ファッション) いい年して母に聞きづらい疑問なのでここに書きます…w 乳首って第二次性徴の成熟が完全に止まって大きく 2 2023/10/12 07:31
- その他(妊娠・出産・子育て) 妊娠中はお刺身やお寿司は食べたらダメですが、産後の授乳中はお刺身やお寿司を食べてもいいっていうのは本 3 2023/10/03 14:19
- 父親・母親 里帰りとかで子育てした時に、授乳時間が5分でも遅れたら実母から「ちゃんと授乳時間は守りなさい!」「小 3 2023/08/20 10:18
- その他(妊娠・出産・子育て) 産後の胸の張りについて 現在生後2週間の乳児を育てています。 産後5日目ほどから胸の張りが出始め、2 5 2023/04/08 10:28
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ソープ嬢でマン臭のする嬢は病...
-
150センチ 朝37.8-38キロ 夜38...
-
これって病気、または発達障害...
-
足に血栓ができている時の予防策
-
自分のことにいっぱいで、ペッ...
-
半同棲中、ペットにかける治療費
-
10代の既往で1つ変なのがあり...
-
高校生1年生です。最近よく足を...
-
病気を気にしても仕方ない
-
生活保護受給者は、要介護でな...
-
口の中が苦くて粘ってます。こ...
-
皆さん、おはようございます♪ ...
-
免疫力が弱いせいか高確率で病...
-
大阪で産婦人科か婦人科の病院...
-
産後の痩せすぎについて 産後1...
-
左腕のしびれ。これって病気???
-
至急お願いします。大学2年です...
-
呼吸音が異常にうるさい人がた...
-
ネカフェで「いびきうるさい」...
-
男性の咳払いの意味
おすすめ情報