dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先月末に退職した出張先の旅館にある自分の私物の事の相談です。
ご教示お願い致します。
元同僚(元友達)に脅迫されたりした事で先月末に退職したのですが同僚の事は警察と弁護士に相談すみなのですが
そこの会社の方に当人同士は会わないで連絡を取らないでと警察に言われたので会社の方にショートメールで住所送って着払いでお願い致します。
と話しましたが一向に荷物届かないので出張先の旅館の方に住所をもう一度伝えようと思い電話すると元同僚に電話変わられて
元同僚(お前が途中で帰ったんやろ!荷物返して欲しければ俺の携帯に住所送って来い!)
と言われて
私は正直、お前には連絡先教えないと思いながらわかりました。
とだけ答えました。
その後、相手は忙しいみたいですぐに電話切りましたが
わざわざ、住所教えないとダメでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • その弁護士に相談しても、依頼受けてないだそうです

      補足日時:2024/06/14 10:29

A 回答 (10件)

>その弁護士に相談しても、依頼受けてないだそうです


事件性が無いのに受ける訳ないです。
    • good
    • 0

元同僚(元友達)から脅迫?そして辞職?警察と弁護士に相談?


なんでメールなの?なんで電話なの?なんで直接行かないの?

あなたの言ってること自分勝手でメチャクチャで意味不明。
元同僚(元友達)に同情しちゃいます。

あなたが私の部下でなくホントに良かったです!
    • good
    • 0

>会社の方にショートメールで住所送って着払いでお願い致します。

と話しましたが
これで送る会社(の人)は無いだろう。
ショートメールで依頼?
無礼極まりないと思うが。
誰が梱包から発送するわけ?
先方の手を煩わせるわけでしょ?
    • good
    • 0

その弁護士にお願いしたらどうですか?

    • good
    • 0

弁護士を頼むつもりなら弁護士の言う通りにしないと不利になりますよ。


連絡を取ってはいけません。
荷物の件は弁護士通じて解決して下さい。
    • good
    • 0

自分で出張先の旅館に私物を取りにいくのが筋だと思いますよ。


他人に私物の発送という迷惑、手間をかけさせてはいけません。
    • good
    • 0

荷物は戻ってこないですね。

元同僚がわざと荷物の発送を止めてるからです。

そんなトラブルを抱えて荷物の事など二の次ですよ。もし住所を教えたら乗り込まれて刺されるかも知れませんよ。
    • good
    • 0

>わざわざ、住所教えないとダメでしょうか?



最寄りの郵便局の住所を書き局留めにして、電話番号を書いて有れば到着後に連絡が来ますよ
    • good
    • 0

    • good
    • 0

弁護士に相談してみては?

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!