dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私が携帯持ったのは年金貰う時期と重なる。
維持費の高さと使える特典と秤に掛けて
迷いが生まれる。
要るか要らないか考えてみたくなった。
皆さまはどっちに意味を感じますか。
ここで回答するか質問するかで得たポイント
それで買い物もたしかに生活の支えの一部に見えるね。
ほかにも買い物で得るポイントもあるよね。
あのポイントを買い物に動かすのも
携帯の機能と言えばそういう風にも取れる。
要らない生活といる生活比べで
電話をほとんどしていません。
固定電話のほうが連絡は多い気がする。
まあ老後以前は持ってなかったという期間の方が長いしね。

ここからが本題。
要らない生活といる生活を比べて皆様の意見で
比べて見たいのですが、アドバイス含めて意見募集します。

質問者からの補足コメント

  • どう思う?

    カメラが携帯で復活という気はするね。
    デジタルカメラに成り、撮影すれば、もう使えますね。
    昔は数日経てプリントが来ないと、以後の使い道が出来なかったか。
    デジタルカメラと携帯を秤に掛けるか。
    つまりデジタルカメラを買って携帯を辞めるべきか。
    これも思案のしどころか。
    デジタルカメラも便利と云えば便利ですね。
    すぐにパソコンに入れて加工して、いろんなところに
    写真出すこと可能か。

    No.6の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2024/06/14 13:44
  • うーん・・・

    携帯電話といっても電話はあまり使わず。
    固定に掛ける人多いね。
    カメラと買い物が大半。
    だからデジタルカメラに切り替えも視野に入れるか。
    アルバムが要らなくなったか。写真がみな携帯かパソコンに入るね。
    フィルムなく、いきなり、パソコンか携帯内部に保存は魅力ね。

    ポケベル・ガラケー時代はありません。これは本当。軍隊式とかいうのもない。
    いきなりスマホが令和元年頃に他人が使っているのを見て使いたくなって購入してみたが、一時は便利に見えたが、今は冷めてきた。

    買い物には利便性感じるが、維持費の高さ、年金生活以前のない時代振り返って思案中。
    ここに来る手段はパソコンです。写真はここに出す時はパソコン取り込み後に加工して出す。

    金曜日に行きつけのスーパーが1割引きにしてくれるか。

    ポイント等割引と維持費の秤か。

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2024/06/14 17:27
  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (13件中11~13件)

電話が必要かどうなのか?


スマホが必要かどうかなのか?

良く分からないけど、スマホなら必要なんじゃないですかね。。。

機能が良く分かっていないのかも知れませんが
迷子になったり、突発的にボケた時、人に迷惑かけず、かなり役立ちます。
スマホで地図出したり、GPSで位置情報を
共有したり。。。
最近では、ほとんどのところで公衆電話がありません。警察署や交番が近くあれば良いと思いますが、例えば、旅行先でとか、そう言ったところがない時役立ちます。

出掛ける時は、リスク回避するのに役立ちます。

維持に関しては、格安SIMと言うのがあるので
それを利用されるのが良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Thank you

お礼日時:2024/06/14 12:07

このサイトを利用しているという事は、だいぶスマホがないと生活出来ない体になって来ていると思われます。



というわけで、あなたには携帯電話は必要だと思いますよ。
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うーん・・・

このサイトでポイント得て、それで買い物ですか。
BA得ても得たポイント使えないからね。
携帯はカメラの方が大きい気がする。
電話機能があるが、掛けない率が大きい気もする。
掛けてくる人はいますが、掛ける電話代は設備料の方が多いかなあ。
パソコンある人に要るか要らぬか。
維持費と秤。
ない生活の長さ。
他人が使うから影響された面も大きいが、維持費と長く
無い生活で疑問浮かぶ。

お礼日時:2024/06/14 12:06

その様な意見の人を全て否定するわけでは無いが大多数の現代人は携帯やスマホが無いと生活が出来ないかと。



①固定電話が無い場所が多い
②家に固定電話を契約するより携帯電話の方が安い
③ネットの情報、メール、ライン、インスタグラム等使える情報が広がる

簡単に言えばそれらを使わない生活になれているなら必要無いかと。

一度スマホ教室なので、スマホで何が出来るのかを確認した方が良く、それからいる、要らないを決めてみては?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました

維持費の高さ・持たない生活の長さ
後者でいえば、持ったのが年金支給時期と重なる。
それまでカメラはあったが、電話は固定だったなあ。
今でも電話は固定の方が多いね。
携帯で掛けてくる人が少ない。
携帯は買い物道具に見える。
ポイント使うために使うのか。
そういえば公衆電話が少ないですね。
自分も家と買い物用店に行くだけの生活永いが、見掛け少ないね。
③についてはパソコンからネットの補助で
ラインは行く店で週1に1割引きか。

まあ割引用に得る金と維持費の秤ね。

お礼日時:2024/06/14 12:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A