No.6ベストアンサー
- 回答日時:
「エンジンがかからないの」「ライトは点く?」で始まる有名なコピペを思い出した人もいると思うけど、バッテリーが上がってセルモーターが回らなくても(当然、エンジンがかからない状態)ヘッドライトが点くことが普通にあり得るってコトは、クルマの電気系のことを知っている人に当たり前の知識のハズ。
と言うのも、セルモーター(セル)の消費電力は150A以上とクルマに搭載されている電装品の中でも一番、電力を要求する機器。
一方で、ヘッドライトはHIDやLEDだったら5~10A程度で、40年くらい前に流行ったハイワッテージタイプののハロゲンバルブでも2灯で20A程度。
数十Aの出力が精一杯までバッテリーが上がると、エンジンを掛けられるほどの勢いでセルを回すほどの電力を供給できなくなって、セルがクゥクゥと言うだけでエンジンが始動しなくなる。
バッテリーがもっと弱ると、マグネットクラッチも動かすコトが出来ずにセルも動かなくなるんだけど、それでもギリギリでヘッドライトが点灯することはあり得るんだな。
No.9
- 回答日時:
つきます
エンジンが始動不能の場合の原因追及の初歩の初歩。
まず、ライトがつくか、または警笛が元気よくなるか、それで以上がなければ、バッテリー以外が原因と推察可能なんです。
No.4
- 回答日時:
つきますよ。
バッテリーからとりますがつきますから・・・
そもそも、ブレーキを踏まないで、エンジンボタンを押したら、エンジンはかからずに、アクセサリ-だけに電気を送るようになりますから、そのときに電気もつきますよ。
ただし、バッテリー切れが原因でエンジンがかからないなら、ライトもつかないけどもね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
昨日の晩から今朝まで一晩、車...
-
ディーゼル車のエンジンのかけかた
-
自動車のエンジン
-
エンジン負荷とスロットルバル...
-
トラックに付けるAPUって何?
-
走行中にエンジンを切るとどう...
-
LPGエンジンの不具合について
-
マツダが発電機としてロータリ...
-
トヨタのエンジン型式の読み方
-
エンジンの載せ替え
-
トヨタのライズ どう思いますか...
-
左足ブレーキが常識ですよね?
-
GSで給油時に、キャップを開け...
-
トヨタレンタカー チョクノリ!...
-
給油時の質問です。
-
人生初のガソリンスタンド
-
ヒールアンドトゥって危険なん...
-
エアコンからガソリン?排気ガ...
-
車を発進させる際の力不足に関して
-
ガソリン車に間違えて灯油を・...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
昨日の晩から今朝まで一晩、車...
-
エンジン負荷とスロットルバル...
-
リコイル・スタータの紐を引けない
-
LPGエンジンの不具合について
-
令和の新しい最近の車は暖気運...
-
ガソリンスタンドでエンジン止...
-
そこら中で、 LEXUS RXやカスタ...
-
1サイクル1/60秒はどの業界でも...
-
最大出力について
-
スズキのエネチャージとSエネチ...
-
レッドゾーンについて
-
古いユンボのエンジン始動時の...
-
トラックに付けるAPUって何?
-
もしもエアークリーナーを外し...
-
皆さん、おはようございます♪ ...
-
ヘリコプターのエンジンについて
-
週一回ストレス発散&エンジン...
-
Dレンジでエンジンかかるのか
-
SUZUKIのワゴンRFZにのってるの...
-
もうきずいたら55歳です 僕は人...
おすすめ情報