dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

子供の習い事のお迎えを頼みましたが、上の出入り口まで行けないそうで、わざわざ私に電話かけてきて、上まで行かないといけないのかを聞いてきます。
どう思いますか?この頼り無さ。

A 回答 (11件中1~10件)

ただただ面倒くさいのでは?


ほんとにやる気あるなら、なんとかしますもん。
褒めて伸ばしましょう。
行ってくれてありがと!助かったです^ ^
笑顔でマネージングしましょう(o^^o)
    • good
    • 0

子供の自立心

    • good
    • 0

普段からお迎えやってれば分からないはずはないですね。


あなたの怒りはそこにあるんじゃないですか。
たまにではなく普段からもっと協力的になってもらいましょう。
    • good
    • 0

お迎えいってくれたのならいいじゃん。



上まで行くのかどうかは、知らないから聞いてきただけでしょ?

そりゃ頼りないっちゃ頼りないけど、電話でちょこっとあなたに聞けるから聞いてきただけで、あなたが仕事で電話出られないとかなら、自分で何とかしたと思いますよ。
    • good
    • 1

別に頼りないとは思いませんが…

    • good
    • 1

既婚男性です。



頼りないですか?私はそうは思いません。
たとえば「不審者と思われないように気を使っているのかもしれない」し「習い事の邪魔をしてしまうかもしれない」と思っているのかもしれません。

女性が注意する観点と男性が注意する観点は同じではありません。そこを確認せずに、質問者様の勝ち判断で「情けない」と断じるのは早計だと思います。
    • good
    • 0

そんな夫を選んだ君が悪い。

    • good
    • 0

出入り口まで行けない理由に興味があります。

恥ずかしくて
行けないのか、不審者と思われるような気がするのか……?
自分は車から降りて行くのが面倒くさいので聞くパターンが
ですね。
    • good
    • 1

上までっていうのがどういう状況かはわからないのですが、


臨機応変に対応したり自分で判断することが苦手だとか、
何かを間違えて外で恥をかきたくないから身内に相談したのか、
発達障害があり本当に分からないから聞いたってことなのか、
いろいろ考えられますけど…

頼りない人に何かを任せるのは不安ですよね
言われたことしかできないタイプは多いけど、しわ寄せや負担が奥さんばかりにいくのは夫婦としてフェアじゃないんじゃないか…って思ったりします。
わたしはそういうひとと離婚してしまったので。
    • good
    • 0

二度と頼まれないように頼りない男を演じているかもしれません。

騙されないように気をつけてください。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A