
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
ただただ面倒くさいのでは?
ほんとにやる気あるなら、なんとかしますもん。
褒めて伸ばしましょう。
行ってくれてありがと!助かったです^ ^
笑顔でマネージングしましょう(o^^o)
No.9
- 回答日時:
お迎えいってくれたのならいいじゃん。
上まで行くのかどうかは、知らないから聞いてきただけでしょ?
そりゃ頼りないっちゃ頼りないけど、電話でちょこっとあなたに聞けるから聞いてきただけで、あなたが仕事で電話出られないとかなら、自分で何とかしたと思いますよ。
No.7
- 回答日時:
既婚男性です。
頼りないですか?私はそうは思いません。
たとえば「不審者と思われないように気を使っているのかもしれない」し「習い事の邪魔をしてしまうかもしれない」と思っているのかもしれません。
女性が注意する観点と男性が注意する観点は同じではありません。そこを確認せずに、質問者様の勝ち判断で「情けない」と断じるのは早計だと思います。
No.4
- 回答日時:
出入り口まで行けない理由に興味があります。
恥ずかしくて行けないのか、不審者と思われるような気がするのか……?
自分は車から降りて行くのが面倒くさいので聞くパターンが
ですね。
No.3
- 回答日時:
上までっていうのがどういう状況かはわからないのですが、
臨機応変に対応したり自分で判断することが苦手だとか、
何かを間違えて外で恥をかきたくないから身内に相談したのか、
発達障害があり本当に分からないから聞いたってことなのか、
いろいろ考えられますけど…
頼りない人に何かを任せるのは不安ですよね
言われたことしかできないタイプは多いけど、しわ寄せや負担が奥さんばかりにいくのは夫婦としてフェアじゃないんじゃないか…って思ったりします。
わたしはそういうひとと離婚してしまったので。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 父親・母親 大学一年男子です。 父親が飲み会終わりに電話をしてきて子供に車出してもらうよう頼み、子供は父親を迎え 5 2023/12/30 02:15
- 父親・母親 家族からの電話について 2 2022/09/01 11:42
- 子育て 1、2歳の子供と、仕事と家事と親の世話と、、、 この状態で生活されているお母さん方にアドバイスをいた 3 2023/06/02 23:59
- 子育て 三児の父親です。信頼回復には、息子と今後どう接して行けば良いか悩んでいます。 上から、中2、小6、小 3 2023/04/24 10:30
- その他(家族・家庭) 一人で悩みを抱え込むのが習慣化されているという困り事。 それは、とっくの昔の子供時代からの習慣になっ 3 2023/09/18 10:00
- その他(暮らし・生活・行事) 義理の父について、これは普通ですか?私の感情はおかしいですか? 妻の父親、つまり義理の父親について。 10 2024/02/03 19:11
- 親戚 【長文】義親と実親の交流について(息子と嫁を飛ばして付き合う事) 5 2022/11/14 11:13
- その他(悩み相談・人生相談) 昨日父と話し合いみたいなのをしたらもっと頼って欲しいと言われました。頼り方が分かりません。私は未成年 5 2023/06/29 11:08
- 父親・母親 189児童相談所 1 2023/03/31 00:32
- 父親・母親 私は結婚していますが、車免許持ってないから、実家いくにも、地元の駅まで、親に送迎を頼まなきゃならない 6 2022/09/24 15:24
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
好きな人を振り向かせるためにしたこと
大好きな人と会話のきっかけを少しでも作りたい、意識してもらいたい…! 振り向かせるためにどんなことをしたことがありますか?
-
おすすめの美術館・博物館、教えてください!
美術館・博物館が大好きです。みなさんのおすすめをぜひお聞きしたいです。
-
コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
コンビニでおにぎりを買うとき、何の具材を選ぶことが多いですか?
-
AIツールの活用方法を教えて
みなさんは普段どのような場面でAIツール(ChatGPTなど)を活用していますか?
-
一番好きなみそ汁の具材は?
みんなで大好きなみそ汁の具材について語り合おうよっ!
-
専業主婦って本当に楽ですよね。 子ども2人いて、専業主婦です。 世の中では、専業主婦は大変だ なんて
子育て
-
初めてこちらにて質問をさせていただきます。 8歳(小学2年生)の娘の下着に関しての悩み事なのですが、
子育て
-
夫から「子供は欲しいけどお前との子供は欲しくない」と言われました。 来月で結婚一年目の夫婦です。24
夫婦
-
-
4
韓国の出生率が低いのはなぜですか?
子育て
-
5
よく、日本のドラマや映画は海外のものに比べて面白くないと言われたりしますが……
ドラマ
-
6
子供の行事に必ず参加するパパは仕事何ですか? イラっときませんか? 保育園幼稚園の送り迎えや親子遠足
子育て
-
7
子供の暴言などについて 小学校1年生(男)の子供の対応に非常に困っています。 状況としてはまず朝6時
子育て
-
8
はじめまして 結婚して間もない者です 相談をさせてください 彼に8歳の姪がいます 姪の親は、姪が生ま
子育て
-
9
根幹治療が嫌だから抜歯したいのに。。。
オーラルケア・ホワイトニング・歯科矯正
-
10
親失格かと思いますが 子供の相手をするのが面倒だなと感じてしまうことがあります 子供は可愛いし、親と
子育て
-
11
2〜3歳の子供が線路沿いの道を歩いて帰りたいと遠回りして帰宅するのは、こだわりが強いほうですか? 近
子育て
-
12
焼肉屋にされた対応に納得がいきません。 先日、旦那と焼肉屋に行きました。 初めて行ったところでしたが
飲食店・レストラン
-
13
初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
みんな教えて!
-
14
お母さん美人、子供不細工
子供
-
15
年下の旦那さん
幼稚園・保育所・保育園
-
16
クラスメイトのお母さんに抱きついてくる子
子育て
-
17
初デートのお茶で、100円ぐらいの高い安いを気にして声に出す男性って引きませんか? 先日、50代前半
デート・キス
-
18
日本がどんどん貧乏になってますがここから逆転できますか? >>実質賃金3月2.5%減 24カ月連続マ
経済
-
19
日本って他国の植民地になってた方が良くなかったですか?
教育・文化
-
20
高2です。 これは僕が悪いのでしょうか? 先日、文化祭で公開告白されました。 しかし僕は彼女は勉強の
片思い・告白
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
こんな父親どう思いますか?
-
旦那が浮気しました。義親は謝...
-
3歳になる息子が通う保育園から...
-
お浣腸でのおしおき
-
私は、子供二人のママです。実...
-
こんなお母さんひどい。 この間...
-
スナックのママの態度
-
水商売、ママには「さん」をつ...
-
4歳の子持ちの主婦です。 そう...
-
旦那に毎日毎日、怒られて辛い...
-
スナックでのアルバイト。ママ...
-
今の時代に近所付き合いとかし...
-
幼稚園のお迎えが憂鬱です。週...
-
ママ友の誘いの断り方
-
知りたがりのママ友
-
【育て方?】大人しい子供とう...
-
ママ友とのLINEについて。 ママ...
-
スナックのママにお客様の前で...
-
スナックを経営しております。...
-
マンションの駐車場で挨拶され...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
こんな父親どう思いますか?
-
人前でパパ・ママと呼ぶのが非...
-
旦那が浮気しました。義親は謝...
-
私は、子供二人のママです。実...
-
お浣腸でのおしおき
-
スナックでのアルバイト。ママ...
-
子供の習い事のママグループか...
-
旦那に毎日毎日、怒られて辛い...
-
昨晩旦那から聞いた話にショッ...
-
もしあなたがボスママに嫌われ...
-
スナックのママの態度
-
3歳になる息子が通う保育園から...
-
隣人の回覧板の置き方
-
【育て方?】大人しい子供とう...
-
夫の両親が泊まりに来る際に気...
-
義実家との旅行 義実家と義妹夫...
-
マンションの駐車場で挨拶され...
-
ママ友の旦那さんに親切にして...
-
「子供がうるさくてすみません...
-
人の家の事情を根掘り葉掘り聞...
おすすめ情報