dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

何で、上司とか部長とかもそうだけど、何でそういう管理職の人たちって、県外出身者が多いの?

A 回答 (4件)

そりゃあなたの会社の県は1つだけだけど、県外の都道府県は46もあるからだろ。

    • good
    • 0

県外とはご当地は支社、支店、営業所ですか?


本社は東京とかですか?

それでしたら新卒で採用するなら在京の大学とか
旧帝の大学出身だったら全国から進学してくる人が多いです
よね。

管理職に昇進し全国の拠点に赴任したら自ずと県外出身に
なるのではないでしょうか?
    • good
    • 0

それはその会社の話ですから。


特殊事情があるかも知れないし偶然かも知れない。
    • good
    • 0

田舎の大学だけでは試験結果で田舎の人を収容できないからでしょう


言い直せば田舎の旧国立2期校には地元の受験生はじめ都会で育ち都会の国立は難しい人達が田舎に受けに来るのです

大学を出たら首都圏の企業に入れたらエリートに見えるからです
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A