dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

教えられた事を急にするなっと言われたらどうしますか?

質問者からの補足コメント

  • 航一郎さん
    注意されたのが四ヶ月前で今現在言われました

      補足日時:2024/06/16 06:07
  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (6件)

急いでその事をやめます

    • good
    • 0

理由を聞きます。


「こうしろと教わったのですが[違うんですか?/変わったのですか?/ダメなんですか?]」と訊いて、理由に納得すれば従います。
理由をちゃんと理解できていないと次回からどうしたらいいのか分からなくなるから。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

立ちべんの洋式が詰まったら一度抜いておしっこ流しつけて周りを拭いて使用禁止を貼るっと教えられたのですが、以前わたしは詰まったおしっこをそのままにしていてそのまま使用禁止を貼った次の日臭かった!と言われました

お礼日時:2024/06/16 05:34

自分で考え、試行錯誤して何がベストかを発見する。


ただ、云われたときはその理由を確認し、疑問があれば納得できるまで質問を続けますね。
    • good
    • 0

「教えられたことが出来なかったので、するなと言われた」という事ですね。


質問は、正確に願います。
    • good
    • 0

その人(言った上司)の前ではしない。


それ以外は状況判断。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

教えられた事少しミスをしてしまい、次から頑張らなきゃって思い次の日来たらするなっ!って言われました。

お礼日時:2024/06/15 22:03

しない

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A