
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
政府刊行物については統計など一次資料が膨大に含まれています。
日本国民や日本経済の統計ということになると、政府の統計が一次資料なんですよ。図書館法では「図書、記録その他必要な資料を収集し、整理し、保存して一般公衆の利用に供し、その教養、調査研究、レクリエーション等に資することを目的とする施設」とされています。
特に調査研究をするためには一次資料となる統計が必要です。そのためにも一次資料が多く含まれている政府刊行物は図書館として必要不可欠です。
だからこそ安倍内閣のときにGDPを引き上げるためにやった国土交通省による統計のごまかしなどは許せません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
参考文献について
-
図書館に朝から晩まで毎日いた...
-
参考文献の表記ミス
-
図書館に行ったら「自主勉強禁...
-
正規雇用の図書館司書の倍率は...
-
時間潰しに図書館で本を読まず...
-
卒業論文で、図書館をテーマに...
-
この謎解きができません(´;ω;`)
-
女性にとって図書館は人気の就...
-
図書館員は大卒ですか?
-
国会図書館の利用者登録をすれ...
-
横浜市の図書館で週刊誌(例え...
-
参考文献で大学教授の著書にあ...
-
政党の機関紙は図書館に置いて...
-
卒業論文って難しいですか?
-
CINIIで図書館の障害者サービス...
-
文献と資料は、文献は引用した...
-
参考引用文献がある本はありま...
-
国立国会図書館は本登録しても...
-
神奈川県横浜市立図書館の電子...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
子なし専業主婦ってどれだけい...
-
片親や貧乏や底辺高校ほどかわ...
-
図書館情報資源としての政府刊...
-
学校保険統計の令和3年の17歳男...
-
統計用語の正しい英語訳を教え...
-
今、数学のデータの分析を習っ...
-
Leave-one-outを用いて重回帰分...
-
TukeyHSDとTukey法について。
-
canonical variate analysis
-
統計で出てくる「binary catego...
-
統計学の良本、または勉強方法!
-
確率・統計について基礎から勉...
-
統計でORとは何の略ですか?
-
ホワイトノイズ
-
χ^2適合度検定の制約条件について
-
これは記述統計か推測統計どっ...
-
アンケートの統計をどうするか
-
SPSSとPythonの違い
-
統計解析での冗長性とは
-
講演を評価するときの統計の取...
おすすめ情報