dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

僕は高校生なのですが、もしもズル休みするとして、「コロナに感染しました」って言ったら病院や保健所などに連絡いったりして、バレる可能性は高いですか?

A 回答 (5件)

コロナは理由にしては駄目だね。

    • good
    • 2

学校にもよりますが、診断書や証明できる何かの提出を求められるところも。

それにコロナやインフルの時点で会社でも1週間ほど自宅待機命令が出るところがありますので、1日2日の話ではなくなります。また、自宅待機中に本人や家族が外出していれば周りも当然気付きます。
高校生なら休みたければ休んだらいいだけかと。そのへんはご自身で判断したらよいかとは思います。ただ、下手な嘘をつくのは、それが癖になるのでおすすめしません。いまの高校生の生き方や思考がそのまま社会人の姿になると思ってて間違いはないかと思いますので。
    • good
    • 1

そんなことは無いと思いますが、嘘ついて休むより堂々と休んだ方がいいかと。


ズル休みなんてのはありません
    • good
    • 1

下手な考え休む似たり。

といって時間を浪費するだけでなんの効果もない意味です。

ズル休みしたいなら・・・・・・
気分が乗らないから休みます。と言えば良い。
真正面から攻め込んでいけ!
逃げは卑怯だ。
    • good
    • 1

今のコロナはそんな扱いはされません・・・・



けど、ズル休みするのは構わないけど
なんでまたコロナなんて?

1日じゃなくて、ずっと休みにするってこと?
一日ならズル休みも構わんけど
一週間もずっと家に居られたんじゃ親はやってられんなぁ
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!