dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

とんかつ定食の際にも、ベジファーストは必須ですか?
私は、最初にまず食べる真ん中の一切れを食べるのが一番美味しくて好きです。キャベツを全部食べてる間にも、かつが冷めていきますよね。
皆さんはどうしてますか?ベジファーストですか。カツファーストですか?

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (10件)

トンカツは1口で食べられる大きさに細かく切って


それを食べたい分だけ皿に盛り、
残りは冷蔵庫に戻す。
野菜はサラダにしてレタスかキャベツ。
それにトマトやニンジンなど色々混ぜます。

アスパラとかブロッコリーなどもあればいいですが、
値段の関係でこれらはご無沙汰ですね。

カツから食べますが、野菜も交互に食べます。
    • good
    • 0

特にベジファーストは意識しなくて、端っこのカツから、キャベツと一緒に食べてます(⁠*^⁠^⁠*)

    • good
    • 0

私も真ん中から一口サクッといき、それからご飯、キャベツです。


以前は左端から食べてました。
揚げたての真ん中から食べた方が、一番美味しい食べ方だと知って、それから真ん中から食べるようになりました。
    • good
    • 1

古い!


ベジファーストには意味がないのがわかって、今はカーボラストです。おかずはどの順番で食べてもいいから主食のご飯、パンは最後に食べれば血糖値の上昇が抑えられるということです。
    • good
    • 1

ベジファーストなんてそもそも要りません。


胃に入ったら胃液と全部が混ざりドロドロになるんですから。

順番なんか関係有りません。
    • good
    • 0

とんかつ定食までベジファーストはしません。


やはり美味しい"かつ"からサクッといきます。
    • good
    • 0

自分も同じです。


とんかつの時はまずはど真ん中からスタートです。
野菜から食べると血糖値の上昇を抑えると聞きますが、やっぱりとんかつ頼んだらとんかつを最初にいきます。

そこからは、とんかつ、ご飯、キャベツ、みそ汁と交互に食べます。
キャベツととんかつ同時に食べたりします。
    • good
    • 0

ベジファーストが良いらしいですが、とんかつ定食の時には、ついつい真っ先に左端のカツに手が出てしまいます。


サクサクで美味しいですものね。
次にキャベツを一口でごはんかなー。
でまた、とんかつのローテーション(笑)

質問主様の真ん中から、美味しいだろうな、次回のとんかつ定食の時には真ん中から食べてみよっと!
    • good
    • 0

ダイエット始めてから、


とんかつ7年ぐらい
食べてません。
    • good
    • 0

健康を考えて毎日毎食野菜から食べております。


同じお弁当でも実弟は炭水化物や揚げ物から食べます。
運動量は少なく、自ずと体重差が出ております。

自分との体重差は凡そ30kgです。m(__)m
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!