dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

逮捕されて勾留されてるんだから無職なのは当たり前じゃないですか。事件を起こした時にどんな職業をしていたのかを言うべきではないですか

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (4件)

裁判の冒頭で行なわれる、氏名、生年月日、住所、本籍、職業などを、裁判官が尋ねるアレは、人定質問と言って、本人であることを確認するための儀式みたいなものです。


傍聴席の記者は、脚色せずにそのまま伝える必要があるために、裁判の報道では、被告人が人定質問で答えたどおりに報道します。
事件を起こしたときに、どのような職業に就いていたとかは、また別の機会の記事、週刊誌の記事などで書きます。
    • good
    • 0

逮捕されて勾留されてるんだから


無職なのは当たり前じゃないですか。
 ↑
仕事が出来ないだけです。

逮捕されただけで首になる訳では
ありません。
無罪の推定。
有罪になるまでは、会社も
首にするのは控えるのが通常です。

自営業だって、逮捕されただけで
無職になる訳ではありません。
地位はそのままです。
    • good
    • 1

自営なら勾留されても無職になる事は無いですし、また逮捕勾留が原因で無職になったとは限らないかと。

    • good
    • 0

元〇〇ってちゃんと言いますよ。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!