dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

20代後半、女です。

健康診断を受けたのですが
身長156cm、体重47キロ、ウエスト72でした。

人生最大レベルで痩せていてお肉もついてないのに、
自分の骨格が逞しすぎて泣けます。
肩幅40は絶対あります。

側弯症でウエストが細くなりにくいのもありますが、
ショックでした。
何か良いトレーニングなど無いでしょうか?

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (5件)

トレーニングも良いですが、根本的にあばら骨が広い骨格なのだと思います。


今で言う骨格ストレートなんでしょうね…

私は少しでも細くなるように気が向いた日はコルセットを巻いてます◎
毎日締め付ければ骨なので少しづつ締まるという説もあるので一度良かったら試して見てください。
マリーアントワネットが居たような古代の人達はコルセットで異次元にウエストを細く矯正してましたから(笑)
安いものならアマゾンで2000円程度で買えますよ
長時間締めすぎると気分が悪くなるので極端なコルセットは巻かないように気をつけてくださいね
    • good
    • 0

栄養のバランスが崩れていたり、栄養失調になったりしているケースでは、内乱や戦地にいる子供などを見れば分かるように、みんなそんな体形になりがちです。

    • good
    • 0

>何か良いトレーニングなど無いでしょうか?



残念すが、骨格の大きさはトレーニングで変えれるものではないです。
生まれ持った身体を生かしてあげてください。自分の体が自分に想われてなくてかわいそうですよ^^v
    • good
    • 0

腹筋、背筋、をきたえましょう


するとお尻もきたえられます
スクワットは何とも言えないな
    • good
    • 0

ヨガなどインナーマッスルを鍛える運動。


筋力不足で内臓位置が下がっているのでは。
普段から姿勢良くし、大股で歩き、階段は一段飛ばしに。
本当に骨格のせいでしょうか。体脂肪率は?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!