No.1ベストアンサー
- 回答日時:
レンズについては使用した事が無いので解りませんが、リヤアンダーミラーとバックセンサー・コーナーセンサーは取り付けると効果があります
リヤアンダーミラーだと、目で見える所は直視で確認出来ますし、確認困難な所はバックセンサー・コーナーセンサーが補ってくれます
本当は、バックモニターを取り付ければ完璧なんですけどね
予算の都合では仕方がないですね
私の車は初期型オデッセイですが、すべて取り付けていますよ
バックモニターは社外品を使用しておりますが、リヤアンダーミラーとリヤウィンドウから直視しても見えない完全な死角も補ってくれますので大変重宝しております
後付けでも良いですから、将来的にバックモニターを取り付ける事を強くお奨めします
今回は、リヤアンダーミラーとバックセンサー・コーナーセンサーのみでよろしいでしょうね
皆様にここでお礼を申しあげます。
ありがとうございました。
とても参考になりました。リアアンダーミラーとセンサーを取り付ける事にします。
No.4
- 回答日時:
個人的にはどれか一つというのであればリヤミラーですね。
人によってはリヤミラーは見た目が…という人もいますが、であればバックセンサー(できれば左右と中央の最低3ヶ所)。一番いいのはリヤミラー+バックセンサーです。
というのも、リヤミラーは視覚で確認できるのですが、曲面鏡だと見え方が平面鏡と異なる為、距離感が把握し難いので慣れるまでの時間が必要です。
バックセンサーは障害物を感知してくれる範囲が取り付け位置によって決まってしまうので、視覚で確認すれば障害物がある事が確実にわかるようなものでも、センサーの取り付け位置などによっては反応してくれません。
以前、バンパーにセンサーがつけてある車で、センサーがついているからと油断して目視を怠り、倉庫にバックで進入してリアガラスのすぐ下あたりにキズを作った人がいました。倉庫の奥の壁にあった吊り棚に当ったそうです。
あくまでも、死角を減らす為のサポート品なので取り付けたからといっても油断されぬようお気をつけ下さい。
No.3
- 回答日時:
僕の考えですと、やはり両方つけた方がよいと思います。
というのは、バックミラーで見えない部分をセンサーでサポートしてもらう形になりますので、
双方をつけた方がよいと思います。
また、一回事故を起こしてしまうと、片方をつける費用以上の金額がかかるでしょうし、そのストレスも大きいです。
安全を考えて、両方つけましょう。
No.2
- 回答日時:
リアアンダーミラーは真下後ろ50cm~100cm位の確認する為のものです。
少し見え方に癖がありますので慣れが必要です。左右の後ろはサイドミラーと目で確認します。
これができれば、特に他の機器は必要ないでしょう。
バックセンサーやレンズはあると便利ですが、あくまでサブ的要素で考えた方が良いと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【お題】大変な警告
【大喜利】「今このパソコンは大変危険な状態です」という警告メッセージを無視してパソコンを開いたら、こんなことが起こった
-
スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
スマートフォンで検索はしてないのに、友達と話していた製品の広告が直後に出てきたりすることってありませんか? こんな感じでスマホに会話を聞かれているかも!?と思ったエピソードってありますか?
-
最強の防寒、あったか術を教えてください!
とっても寒がりなのですが、冬に皆さんがされている最強の防寒、あったか術が知りたいです!
-
テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
テレビやラジオに取材されたり、ゲスト出演したことある方いますか?
-
集中するためにやっていること
家で仕事をしているのですが、布団をはじめ誘惑だらけでなかなか集中できません。
-
リアアンダーミラー撤去
国産車
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
駐車でバックする時窓から顔出...
-
エンジン切るとサイドミラーが...
-
【トラック運転手さんに質問で...
-
カローラスポーツで車内にいな...
-
車庫入れバック バックするとき...
-
サイドミラーの角度について教...
-
ルームミラーに写る後続車が気...
-
トラックのサイドミラーの曲率...
-
駐車なんですが真っ直ぐに止め...
-
バックミラーの補助ミラーについて
-
長時間駐車場に車を停める際は...
-
心配症なんですが
-
車に詳しい方教えてください。...
-
なんで、普通乗用車はサイドミ...
-
歩行者が走行中の車のサイドミ...
-
車を人間に例えると?
-
雨の日の卒検で気をつけること...
-
駐車場でとなりのトラックと多...
-
サイドミラーが観光バスに当た...
-
車についての質問です。 免許の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
歩行者が走行中の車のサイドミ...
-
ルームミラーに写る後続車が気...
-
駐車場でとなりのトラックと多...
-
駐車でバックする時窓から顔出...
-
【トラック運転手さんに質問で...
-
先程質問したものです。(当て...
-
サイドミラーの角度について教...
-
バックミラーが見えない車の運転
-
心配症なんですが
-
なんで、普通乗用車はサイドミ...
-
もしあなたが後席の窓ガラスが...
-
車庫入れバック バックするとき...
-
教習所 自動車免許 サイドミラ...
-
サイドミラーが観光バスに当た...
-
左折時の幅寄せでよく「左寄りす...
-
エンジン切るとサイドミラーが...
-
駐車なんですが真っ直ぐに止め...
-
後続車がハイビームで目が眩ん...
-
サイドミラーと、電柱,対向車と...
-
車についての質問です。 免許の...
おすすめ情報