
トラックを買い換えました。
左右に付いているミラーについて違和感があります。
以前の車は平成4年製で、サイドミラーの曲率は1000R と云うそうです。
今回の車のミラーは上から70%程が600Rで 下30%程が400Rの 複合曲率アウトサイドミラーという物です。
新しい複合ミラーはトラックの運転席の足下から後方は荷台の上(地上3m)まで見えてしまうほど、ワイドに見えます。 しかし、曲率の応じて湾曲?して見えます。
で、広く沢山の範囲が見えるので見えてる物は小さく見えます。
以前の(平成4年)ミラーは曲率は1000Rで、見え方は素直であまり湾曲して見えません。
また、見える範囲が少ない(ミラーが平面に近い?)ので近くに見えます(大きく見えます)
また、左に幅寄せで駐車をする場合、以前のミラーはミラーに見える道路の線とミラーに見えるボデイを平行にすれば、実際にも平行に駐車出来ます。
複合ミラーは上記の様な感覚で幅寄せすると、車体後部が右に大きく傾斜して駐車してしまいました。
最近はこういった曲率の大きな?ミラーが採用されているので、皆さんはそれで乗らなければ成らない もしくは最初からこういう物だ・・・と乗っておられるのでしょうか?
視力はともかくとして、私はゆがみが少なく かつ 大きく 近く映る1000Rのミラーが好きで、別途購入し取付しようと考えているのですが、安全視界確保の為には やはり今時の曲率のミラーがいいのでしょうか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
死角を無くす。
という意味では、仕方ないのかも知れませんが、余りに湾曲するのは如何なものかと思いますよね!?
大型車になればなるほど、湾曲は激しいですね。
その分、死角も無くなっていきますから、
情報がしっかり入ってくるので安心感は有ります。
要は慣れなんでしょうが。。その内に慣れてきます。
しかし、客先でのホーム着など、後部の距離感がどうしても掴みづらい
感じは有りますので、ハイウェイミラーを付けてる方は多いです。
お世話になります。
最近(平成10年頃?)から、徐々にこういうったミラーが増えてる事は知っていましたが、実際に使用してみると違和感タップリ。
各メーカーがこぞって採用している事を思うと、仕方がない?というか、当たり前なのでしょうね。
世の常識になりつつあるのでしょうけど、気持ち的にはなかなかついて行けてません。
そのミラーばかり見ていればそれなりに慣れるでしょうけど・・・・。
1000Rに替えようか迷っています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 駐車場・駐輪場 細めの路上に立ち並ぶ駐車場にバック駐車する際(左側の駐車場)ハーザードバックする部分に左ミラーみて車 4 2022/10/18 19:03
- 運転免許・教習所 バック駐車を一発で真ん中に停めることができません 5 2022/05/10 13:05
- 国産車 左折の時ですが、三十メートルももっと前で確認左寄せて(これ苦手であまり寄せれないときあり!)すぐ巻き 6 2022/06/13 14:35
- 洋画 「グレン・ミラー物語」は至上最高にカッコイイ映画では? 3 2022/08/07 17:00
- その他(車) 私の家の前は一方通行の細道なのですが、今朝仕事に行く際に大きなトラックが停まっていました。 ハザード 7 2022/07/26 00:24
- 運転免許・教習所 N-BOXのリアオーバーハングは何センチですか? 3 2023/01/01 22:45
- 運転免許・教習所 合流で全く目視しない人って死角が無いようなミラー調節をしてるんですか?確かにルームミラーを右斜いっぱ 11 2023/05/14 04:23
- 運転免許・教習所 車の運転で縁石が見えない状態で幅寄せするには 9 2023/05/05 09:20
- 運転免許・教習所 卒検時の縦列駐車の手順について教えてください。 3 2023/08/24 09:06
- 運転免許・教習所 ミラーと目視について、目視だけではダメなのか? 6 2022/08/17 10:27
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
駐車場でとなりのトラックと多...
-
駐車でバックする時窓から顔出...
-
歩行者が走行中の車のサイドミ...
-
【トラック運転手さんに質問で...
-
サイドミラーが観光バスに当た...
-
中型一種右左折の手順について
-
教習所 自動車免許 サイドミラ...
-
カローラスポーツで車内にいな...
-
サイドミラーの角度について教...
-
【クルマの運転】安全なバック...
-
先程質問したものです。(当て...
-
心配症なんですが
-
バック駐車で悩んでます 腰をコ...
-
車のバック駐車をうまくするに...
-
アイサイト搭載のドラレコ(カ...
-
車庫入れバック バックするとき...
-
ルームミラーについて
-
雨の日のバック運転で困ってます
-
車を人間に例えると?
-
ルームミラーに写る後続車が気...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
歩行者が走行中の車のサイドミ...
-
駐車場でとなりのトラックと多...
-
ルームミラーに写る後続車が気...
-
駐車でバックする時窓から顔出...
-
先程質問したものです。(当て...
-
心配症なんですが
-
車庫入れバック バックするとき...
-
サイドミラーの角度について教...
-
【トラック運転手さんに質問で...
-
雨の日の卒検で気をつけること...
-
左折時の幅寄せでよく「左寄りす...
-
もしあなたが後席の窓ガラスが...
-
ドアミラーをたたんだままで、...
-
サイドミラーが観光バスに当た...
-
車についての質問です。 免許の...
-
なんで、普通乗用車はサイドミ...
-
手動式サイドミラーの車につい...
-
バックミラーが見えない車の運転
-
トラックのサイドミラーの曲率...
-
駐車なんですが真っ直ぐに止め...
おすすめ情報