dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

メダカを1ヶ月ほど前から飼い始めたのですが、元々痩せていた子が最近もっとガリガリになってきました。
ご飯の量を多くしてみたりしていたのですが2日前ほどからご飯をほぼほぼ食べなくなってしまいました。
他に2匹別の種類のメダカ入れていますが、普通体型で元気です。いじめられてる事もご飯を横取りされている事も特にないです。

このままだと亡くなってしまいそうで出来るなら助けてあげたいのですが有効的な方法はありますか?
うちはこんなことしたとかありましたら教えて頂きたいです。お願いします。

「メダカを1ヶ月ほど前から飼い始めたのです」の質問画像
  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (2件)

水槽に問題があるのでは 一匹で飼いましょう


深さのある水槽
長さのある水槽
で違うそうです。
    • good
    • 0

別の水槽に移して個別で飼育する

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!