dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

北朝鮮とロシアね首相会議がありましたが…
今後、日本に何か影響はあるのでしょうか
日本と北の戦争はありえますか?

A 回答 (7件)

独裁者悪同士の会談です。

ロシアはウクライナ侵略で砲弾不足です。本来なら、格下の北朝鮮を真面に相手はしない筈ですが、現代に現れたヒトラー・プーチンは恥も外聞も捨てて砲弾を頂戴と金正恩におねだりに行きました。逆に金正恩は金王朝を確固たる地位にするために、弾道ミサイル打上げ技術をロシアに教えて!と見返りを要求しています。その為の会談です。従って、日本に今すぐ影響はありません。
北が日本に戦争を仕掛けない限り、日本と北は戦争にはなりません。万一、北が日本を侵略しようとした場合、自衛隊+米軍で粉砕され金王朝は消滅です。まして、自由日本で都合よく金王朝の為に懸命に金を稼いでいる朝鮮総連系(在日朝鮮人)の金ずるを無くす事になります。金正恩は馬鹿ではありません。
留意すべきは狂国ロシアと北朝鮮が軍事面でタグを強固に組むです。
日本を侵略するとしたら北からはプーチン・ロシアです。南からは習近平・中共です。サンドイッチ侵略。両者とも始末が悪い。嘘は得意、国際的なヤクザみたいな者で欲しい所が領土と宣言する。国際法は俺が作る、文句があるヤツは敵だと世界最大のヤクザのお頭です。日本は政治資金規正法改正で特に野党は盛り上がっているが、プーチン・習近平とも常に軍拡モードです。習近平は現在500発も核を保有している上に、更に米国なみの5000発を目指し、日々急速に保有拡大中です。非核三原則は夢のまた夢、今一番大事なのは日本はウクライナより厳しい狂国に囲まれている事実です。戦争は誰もしたくありません。しかし、プーチン・習近平に日本への侵略は恐ろしいと感じさせる事が、最大の戦争抑止力となります。ヤクザには相手が怯む位の脅しが一番。政治資金規正法改正も大事でしょうが、そのエネルギーを憲法改正・急ピッチな防衛装備の国産化と近代装備化議論に使ってほしいものです。正に国際的難局を考えない国会機能不全状態です。あり得ないと考えている平和ボケ日本、獣プーチン・習近平が日本を侵略し、日本分割されたらその時は終りです。眠れる日本起きれと言いたいですな
    • good
    • 3

北朝鮮とロシアね首相会議がありましたが…


今後、日本に何か影響はあるのでしょうか
 ↑
北の、核ミサイル技術が進歩発展
すると思います。
つまり、日本の脅威が増します。

でも、平和ボケした日本は、対応策を
とりません。
モリカケ問題や政治資金規正法で
騒ぐだけです。




日本と北の戦争はありえますか?
 ↑
無いと思います。
やるなら韓国との戦争です。

しかし、人間のやることですからね。
あり得ないと言ってもやるときはやります。

朝鮮戦争にしても、米韓の政治家、軍事専門家達は
口を揃えて、あり得ないと合唱して
いました。

だから、不意を突かれた米韓軍は、釜山まで
追い込まれてしまったのです。

あのとき、マッカーサーの仁川作戦が
失敗していたら、
半島は総て北一色でした。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうなのですね!
ありがとうございました⭐︎

お礼日時:2024/06/20 14:03

確か、今年4月に中国共産党幹部が平壌に訪朝し


中朝の結束をアピールしたはずです
その2ヶ月後にプーチンを平壌に迎え入れるということは
「北朝鮮は小国ではないぞ」と世界に知らしめたということです

北朝鮮を陸の孤島などと勘違いしている日本人がいますが
北朝鮮はイギリスやドイツとも外交があり
平壌には大使館もあります
むしろ国交がないのは日本やアメリカぐらいです
岸田総理がG7に出席したり各国を訪問するのと同じです

戦争は、戦闘機やミサイルを配備すれば良いものではありません
一番重要なことは、国民の食糧やエネルギーです
日本は食糧もエネルギーも外国に頼っています
平和な今ですら、物価高騰で悲鳴を上げています

日本が戦争をしたらミサイルではなく食料不足で餓死します
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、貴重なコメントありがとうございます。確かに食料不足になりますね…

お礼日時:2024/06/20 14:04

特に無いですね。



中露のどちらかが攻撃を受けた場合、互いに「支援」する、だそうですが、日米中露韓、どこの国も北朝鮮の崩壊は望んでいないので、北朝鮮が度の越えたおイタをしない限り放置です。むしろ、ロシアを封じるためにロシアが攻撃される可能性が高いのですから、ロシアのために北朝鮮が兵と兵器を出す羽目になります。懸念されるのは、それを契機に北朝鮮が疲弊して崩壊してしまうことです。

ロシアにとっての約束は破るためのもので、守った試しがありませんから、安保理で反対票を出す程度の「支援」でお茶を濁すのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですか、、ありがとうございます!

お礼日時:2024/06/20 14:08

北朝鮮が日本を攻めれば、アメリカにとって、北朝鮮を叩き潰す恰好の口実ができます。

喜んで北朝鮮を猛攻撃するでしょう。それがわかっている金正恩は、日本を攻めることはありません。
露朝の会談で、日本に影響があるとしたら、ロシアが戦時物資を買うことで北朝鮮の経済が改善すれば、日朝間の拉致問題に対して北朝鮮が譲歩することが遠のくことになるでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなのですね、なるほど!
ありがとうございます⭐︎

お礼日時:2024/06/19 21:02

北鮮とロシアの「首相会議」ではなくて、北鮮とロシアの「首脳会議」がありました。

 日本にはほとんど影響はないでしょう。 北鮮にはどこに飛ぶか分からない、ほとんど役に立たないミサイルしか日本を攻撃する手段はありません。 北鮮軍の航空機も艦船も、日本に侵攻できる能力はありません。 また、如何に北鮮のミサイルの性能が悪いかは、ロシアに供給されてウクライナ攻撃に使われたミサイルで明らかになっています。 2割は不発、そして5割は上空で爆発、なんとかウクライナに着弾したミサイルも殆どが目標と思われる地点から数キロメートルも離れた空き地や森林に落ちています。 日本が北鮮に侵攻しない限り、日本と北鮮の間で戦争が起こることはあり得ません。 もちろん、日本が北鮮に侵攻することはありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりやすいご説明、どうもありがとうございます!

お礼日時:2024/06/19 20:36

影響が有るか?


北朝鮮は盛んに弾道ミサイルの発射実験を行っていますが
ロケットエンジンに関してはまだまだ技術レベルは高くないです

一方でロシアは宇宙ステーションを運用に関わっているくらいなので
大型で高出力のロケットエンジンの技術的ノウハウは豊富です
北朝鮮はロシアが欲しい砲弾などを供給し、ロシアは北朝鮮が欲しいロケットエンジンなどの技術を提供する

この結果、弾道ミサイル技術は高度化するでしょうね
ロシアにしても対ウクライナ戦争でも使えるようなミサイルを北朝鮮が量産してくれるなら大助かりでしょ

そのミサイルは、ウクライナ以外にも使えるでしょうね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、そうなのですね…
ありがとうございました!

お礼日時:2024/06/19 19:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!