dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

緊急
丸で囲った部分の計算方法が分かりません。

有識者の方解説お願いします

「緊急 丸で囲った部分の計算方法が分かりま」の質問画像
  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (2件)

画像の通り

「緊急 丸で囲った部分の計算方法が分かりま」の回答画像2
    • good
    • 0

青で囲った部分だけを見比べてもダメなんですよ。



分母 (1 - x) で通分すれば

分子 = (1 - x) + 3x[1 - x^(n - 1)] - (1 - x)(3n - 2)x^n
  = 1 - x + 3x - 3x^n - (3n - 2)x^n + (3n - 2)x^(n + 1)
  = 1 + 2x - (3 + 3n - 2)x^2 + (3n - 2)x^(n + 1)
  = 1 + 2x - (3n + 1)x^2 + (3n - 2)x^(n + 1)

単に、全部を x の多項式として展開して、x のべき乗ごとに整理しただけ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!