電子書籍の厳選無料作品が豊富!

一直線上に左から

B、E、F、D

という4つの点があります。

BF : FD = 3 : 1

BE : ED = 3 : 2

という関係があります。

この時、上の2式の比の和をそろえると

BF : FD = 3 : 1=15 : 5

BE : ED = 3 : 2= 12 : 8

となり

BE : EF : FD を同列に比較することができるとなっています。

比の和をそろえると、何故違った比同士を比較できるようになるのですか?

教えてください。

よろしくお願いします。

「小6算数一直線上の長さの比の和を求める問」の質問画像

A 回答 (3件)

BF+FDもBE+EDもBDという同じ線分の長さだから。


どちらも全体を20等分したのと同じことになるからね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。同じ線分だということを意識することが大事ですね。

お礼日時:2011/07/07 08:19

実際に20cmの紙を用意して、それに1cmづつ区切りを書いていきましょう。


それを3:1と3:2に分けてみましょう。

これでわかるはずです。
宿題っぽいので、ヒントだけにしておきます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。紙に実際に作ってみるとよいかもしれませんネ。

お礼日時:2011/07/07 08:15

比は分数と同様に考えてください。


つまり、1:2=1/3:2/3なのです。(3は1+2から算出)
分母が異なってしまうと、分数の比較はし辛いですよね?

3:1=3/4:1/4=15/20:5/20
3:2=3/5:2/5=12/20:8/20

つまり、分数の通分と似たような作業をしてあげることで、比較がしやすくなるわけです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。分数のように考えるとわかりやすいですネ。

お礼日時:2011/07/07 08:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!